カテゴリー別表示: 無駄話

    やっちまった…

    みなさん、こんにちは。

    今日は「やっちまった」@らもきちです。

    何を?って話ですが、まぁ色々です。

    で、その経緯は…

    まず、朝活の時間を完全に寝過ごしました。

    ここ数日、あれこれ頭を使う業務が多かったからか、一旦入眠すると本当に深い眠りに入っているように思います。

    で、昨日は寝たのが4時過ぎで、8時に起きる予定が、全く起きれず…。

    9時前に子供たちが家を出ていく音で目が覚めました。

    で、起床後新聞を読んで、あと半分くらいで読了する本を読んでいたら、気付いたら12時(笑)

    9時40分に家を出発する予定が、気付いたら12時(笑)

    自分とワンコたちしかいない自宅で、一人で

    「あ~!!バカ~!!」

    と絶叫する35歳。

    ちなみに、その読んでいる本…

    そんなに興味があってというより、「たまたま」目について買った本だったのですが、

    恐らく今の自分に「この本を読みなさい」という天の思し召しだったかと思うほど、的確な学びと反省を貰える本でした。

    アーメン

    で、そんな一日に始まりのリズムが狂いに狂ったわけですが、まぁしょうがない…

    午前はジムに行って走って、その後ある場所に視察に行こうと思っていたのですが、それは却下。

    ※お風呂とサウナに入りには行きました。

    まぁ…そんな一日もあるわけです。

    まぁ…収穫もありましたし。

    ※今週中に読了する予定だった本を読み終えたので、次にイケル。

    で、今日はこっから…

    ◆月末の経理業務

    ◆小学6年生部授業

    ◆受験生三者面談4件

    ◆冬期講習ガイド作成

    ※時間割は無事昨日までで完成!作成期限日より2日前倒しで完成しました♡

    対策特訓も勿論続きますが、そこは佐久間T、哉子Tをはじめとする講師陣がバッチリ頑張ってくれます。

    新たなメンバーも加わっているクラスもありますし、

    昨日から1年生部はクラス分けも実施しました。

    悪い意味での「慣れ」「惰性」の中で、なんとなくの毎日になるのではなく、

    日々明確な目的をもって勉強に向かい、

    しっかりと成果を出せるように頑張ってほしいと思います。

    ということで…

    今日も気愛で頑張ります。

    最後に、今日の一曲です。

    Green Day のgood riddanceです。

    10期生に送ったあれにもチョイスで入れた曲です。

    本当は…American idiotとかBasket Caseとかの方が中学生ならいいのかなと思いつつも…

    まぁ、そんなの関係ねぇ!の精神で入れたのがこの曲です。

    ちなみに、今年は邦楽でいくことのみ決定しています。

    洋楽⇒邦楽⇒洋楽…のサイクルでいくので。