カテゴリー別表示: 無駄話

    2024.Sep04①便利さを保つためには面倒も伴う…

    ◆学習塾の選び方
    以前書いた記事
    です。塾選びのご参考に…
    ◆19期生高校受験体験記
    19期生と保護者様から頂いた受験体験記です。是非ご覧下さい。

     

    まずは余談からです。
    先週発症した腰爆弾ですが、
    ゴッドハンドドクターのおかげで大分改善しました。
    明日からはジョギング再開で様子を見ようと思いますが、
    体調も良く、
    体の痛みも無く過ごせる日々というのは本当に幸せなことなんだと、
    再認識させられます。

    そしてもう1つ…
    信頼できる相談相手がいるというのは本当に大切ですね。
    私の場合、
    何かあれば即ゴッドハンドに相談です。
    腰爆弾が発症すれば即通院。
    腓骨骨折した時も、
    膝を痛めた時も、
    激しい頭痛レベルの肩こりの時も…
    ど素人の私でも分かるように説明してくれるのが有難く、
    夫婦そろってゴッドハンドというのも凄い(-_-;)
    ホント、ありがたいです。

    では、本題です。
    というか本題も余談のような無駄話なのですが、
    数年前にも一度クレジットカードを交換することになりました。
    理由は情報流出、不正利用です。
    その時は初めてのことでかなり焦っていたわけですが、
    面倒だったのがカードの支払い変更でした。

    で、先週です。
    夏期講習が終わって、
    色々考えてクレジットカードのグレードを変えることにしました。
    今までは年会費無料のものだけ使っていたのですが、
    年会費2,000円程度支払っても、
    トータルでは確実にプラスになると今頃気付いたからです。
    PCの画面上でサクサク手続きをして、
    数日で届いたクレジットカードを見て目が点になりました。

    カード番号変わってるやんけ…

    私の認識では、
    グレードだけ変わってカード番号は変わらないと思っていたのです。
    ※規約も簡単に目を通したつもりなんだけどな…
    カード番号が変わると色々な面倒が生じることを以前経験していたので、
    それが分かった瞬間に思ったわけです。

    また支払い変更しなきゃいかんのか…

    で、日曜日に結構な時間を費やし、
    月曜日は日曜日対応不可で電話対応しないと分からない会社に連絡し、
    今日書面申請が必要なものが届いたので先ほど記入して、
    やっと今回の支払い変更が完了しました。

    電気
    ガス
    ジムの月会費
    電話
    スマホ
    プロバイダ
    通販関係
    などなど…
    クレジットカードは本当に便利ですが、
    その便利さの裏には面倒な手続きがある。
    物事には全て二面性があるというのの典型ですね。
    ということで、
    保護者さんや卒塾生でも、
    クレジットカードをアップグレード、ダウングレードする際には、
    番号が変わってしまいますのでご注意を!
    というお話でした。
    まぁ…
    そんなん知ってるわ!
    という方も多いのでしょうが(-_-;)