カテゴリー別表示: ふと思ふこと

    テンテコマイケルジャクソン

    こんばんわ…

    まずは、Aとママさん・・・

    わざわざのお心遣い申し訳ございませんでした。明日、受験生に配りたいと思います。心より感謝致します。

    で、タイトルの件です。

    いや~…

    いい感じにテンパっています(笑)

    日に日に作文添削も増え、そのうち「てんさくん先生」と改名するかもしれません。

    まぁ…

    毎日頑張っている受験生に、僕が出来る限りのサポートをして、それが実を結んでくれれば言うことなしです。

    今日も、実テで作文の点数がかなり良かったと喜んでくれた男の子もいますし…

    でも…

    許容量を超えたら、1人につき2日に1回とか、そういう「添削制限」を設けるかもしれませんので、

    その時には許してね?

    で、ここ数日の様子を見ていると、

    対策中の1・2年生といい、受験生といい、非常に良い雰囲気で子供たちが頑張っています。

    講師陣も、佐久間Tを筆頭にしっかりとまとまり、良い雰囲気で対策中の生徒の様子が共有できている。

    こういうのって、本当に当たり前じゃないと僕は思います。

    頑張る生徒がいて、

    その生徒をしっかりと後押ししてくれる保護者さんがいて、

    その保護者さんの想いもちゃんと汲んで生徒の指導にあたる…

    サイコウジャナイデスカ…

    明日、明後日は附中生が定期前最後の週末ですし、受験生にとっては貴重な貴重な休日です。

    ここ数日の良い流れを更に加速させられるように、頑張って欲しいと思います。

    僕は、明日は勝平補習から泉に移動し、その後あれこれやっているうちにあっという間に2年生の一斉が始まり、

    気付けばこの時間だと思います。

    だからこそ、いつもいつもしつこいですが…

    1つ1つを丁寧に…

    それしかありません。

    しっかりとやりきっていきたいと思います。

    おし、気愛じゃ!