カテゴリー別表示: 無駄話

    無駄話その1~母校が閉校した(-_-;)~

    今日は授業が無いので、
    せっせと業務を進めています。
    途中で、
    新中3からテスト直しで質問があったり、
    飛び込み業務がポツポツ入ってくるものの、
    とりあえず順調に進んでいます。

    ので、本日の無駄話①ですが、
    私が通っていた高校が閉校し、
    4月からは

    南昌みらい高校

    になるそうです。
    自分が通っていた学校が閉校というのは残念ですが、
    それでも時代に合わせて変わっていかなけれいけないこともあります。
    少子化が進む中、
    今までの当たり前をいつまでも守ろうとしてはいけない。
    そのツケは、
    私達ではなく未来の大人(つまり今の若者)が払わされることになってしまうのだから。

    ちなみに、
    私がその高校に進んだのは部活が理由でした。
    成ケ沢先生という、
    超絶上手い監督がいたので、
    その先生に教えて欲しかったから。
    なのですが、
    2年生の終わりに移動(笑)。
    普段の部活でも、
    「こうやればできんだろ!」
    と全てお手本を見せられ、
    具体的な説明は殆どありませんでした。
    代わりに顧問になったのが、
    嶋先生という女子サッカーの指導者だったのですが、
    2年生になるまで大っ嫌いだった先生でした。
    が、
    卒業するころにはリスペクトし、
    恩師と呼ぶほどの存在になっていました。
    殆どの先生が反対する中で、
    大学進学を後押ししてくれた3人しかいない先生の中の一人でした。
    あ~…
    懐かしいな~。
    そして閉校は残念だけど、
    統合が良い方向に進んでくれたら良いな~。

    27年前、高校2年生の頃…
    なんでこんな写真があるのかは自分でも謎ですが、
    韓国遠征での写真です。
    ちなみに、
    赤のユニフォームを着ているのは親友の琢磨ですが、
    大学生という若さでこの世を去りました。
    今目の前にいる家族や友人はいつまでもいません。
    大切にしましょうね。