カテゴリー別表示: 無駄話

    2024.Mar07①休塾期間のあれこれ

    《通塾生募集再開》
    春期講習を終え、通塾生の募集を再開します。
    ◆中学3年生…若干名
    ◆中学2年生…定員の為募集停止中(来年度通塾開始予約は受け付け中)
    ◆中学1年生…3名
    ◆小学6年生…3名
    小学5年生以下は余裕があります。まずは無料体験授業をご活用下さい。
    《学習塾の選び方》
    以前書いた記事
    です。塾選びのご参考になれば…

     

    長い長い休塾期間を経て、
    今日から通常授業が再開となります。
    ※昨日から再開している子たちも。

    このお休みは、
    基本サッカークラブの活動のお手伝いがメインでしたが、
    娘たちのダンスイベントも見学出来たし、
    1日だけでしたが、
    お友達でワイワイ楽しく過ごす時間も作れました。

    また、サッカーのお手伝いでは1週間ちょっとで1500㌔を越える移動(/・ω・)/
    暇人の長女が新潟まで同行して久しぶりに二人でゆっくり話しながらドライブもしたし、
    サッカーに興味0の娘は試合中スタバやイオンで過ごし、
    夜は翌日に備えて山形に移動して二人で居酒屋でご飯も食べました。

    この1週間で絶対にやろうと思っていた自宅のあれこれも有り、
    ◆ウッドデッキのペイント


    ◆外壁の汚れ落とし


    等やりましたが、
    感動したのは高圧洗浄器ですね。
    お値段も中々するので結構迷いましたが、
    意を決してコメリプロで購入。


    12,000円程度でしたが、
    感想…

    高圧洗浄機万歳(/・ω・)/

    もっと早く購入して、
    もっと早く自宅の壁やら玄関やらをこれで掃除して置けば…
    そう思いました。
    外壁なんて…
    いつも使っていたホースシャワーでは全く落ちなかったのに、
    高圧洗浄機だとガンガン汚れが落ちるわけです。
    素晴らしい商品です。
    ただ、難点もあって…
    2階以上は難しいので、
    1階部分と2階部分のコントラストが凄い(笑)
    高圧洗浄機の購入を迷われている方は、
    どうせ購入するなら早く買った方が良いと思います。
    ちなみにですが…
    もっと静かな洗浄機だと1万くらい高くなるようですが、
    私からすれば全然許容範囲の音でした。
    さすがに早朝から高圧洗浄機で掃除することもないでしょうから。

    他にも、
    自分が買ったわけでは無かったのですが、
    自宅に有った本もほぼ読みました。

    数学が好きになる数の物語100話

    これ…
    面白かったです。
    本当に。
    算数や数学が好きな子供もそうですが、
    大人も面白いだろうな~…と。
    興味がある方が是非読んでみてください。

    で、最後に2つだけ。
    1つ目は余談の続きですが、
    昨日の井上尚弥選手の世界戦はめちゃくちゃ面白かったですね。
    地上波放送が無いので見れないか?
    と思ったら、
    まさかのアマプラ会員は無料視聴可能。
    普段から恩恵が大きいアマプラですが、
    昨日は過去イチでアマプラに感謝しました。
    悪童と呼ばれるネリ選手もクリーンファイトで、
    ホント面白かったです。
    最高!

    そしてもう1つです。
    中3生は今週で年度1回目の実力テストが終わりますね。
    テスト後にすべきことは分かっているでしょうから、
    まずはそれに取り組んで下さい。
    部活動やクラブの活動も有りますが、

    GW課題の提出
    月間課題テスト(理社)
    テスト直し

    とやること満載ですね。
    1日1日を大切に過ごし、
    日々成長出来るように頑張っていきましょう。

    ということで、
    また今日からガンガンいきたいと思います。