カテゴリー別表示: 未分類
講師募集
講師募集
キャンパス21では、「子供たちの為に熱意を持って働きたい!」という仲間を募集しております。以下に要綱を記載しますのでご覧頂き、興味が御座いましたら当塾まで直接お問い合わせ下さい。
Action card of akitacampus21.com
For our workers ~共に働く仲間の為に~
お互いの仕事を円滑にこなせるように、各々が役割の中での準備にしっかりと取り組みます。
仕事の質の向上の為に出される講師の意見をしっかりと反映できるような体制を作ります。又、意見を出しやすいような環境作りに取り組みます。
社員、講師全ての従業員が仲間の幸せを心から考え、会社への貢献に尽力します
For our customers ~大切なお客様、保護者様、子供達の為に~
社会を生き抜く強さを身につけた人材を輩出できるよう、カンフォートゾーンを脱却し、自らを高め続ける人材を育成出来るように努めます。
For our communities ~地域社会・世界の為に~
家族の一員としての自覚を忘れず、家族への感謝を忘れない一社会人であり続けます。
正社員募集
■資格 ※教員免許不要、未経験者大歓迎
②子供が好きで、勉強を教えることに興味があり、そのスキルアップの為に尽くしていきたいという意欲がある方
③己を高め、仕事を通して社会貢献できる人間になりたいという思いがある方
④学習塾という業界にとらわれず、色々な仕事にチャレンジしていきたいと思える方
■業務内容
②市場マーケティング、生徒募集に関わる業務
※当塾は第一目標が塾生の成績アップでなく、生徒獲得、売り上げアップという組織ではありま
せん。あくまで会社である以上数字は大切ですが、それは第一目標に非ず、塾講師としての一
番の仕事は塾生の成績アップ、その為に生活面も含めた子供たちの成長に寄与出来るように努
めることです。生徒獲得ノルマ、売り上げ達成ノルマがあるという話も耳にしますがそういう
ものは一切ないのでご安心下さい。
③HP作成、配布物作成等も徐々に覚えて頂きます
④その他塾運営に関わる全ての業務
■勤務条件
②勤務時間 13時00分~22時00分
③休日
※各種講習期間の休みは不定となりますのでご了承下さい。尚、何よりも休みを優先したいという方には向かない職場です。
Ⅱ:有給休暇 有り
Ⅲ:GW休暇 5月 平成24年度実績5日間
:リフレッシュ休暇 3月 平成23年度実績6日間
:お盆休暇 8月 平成24年度実績5日間
④給与体系 月給制
Ⅱ:研修期間終了後 月給22万円~
Ⅲ:賞与 年2回 基本2か月分
※勤務実績に応じてプラス査定もあります。
Ⅳ:昇給 年1回(4月)
※平成24年度実績 3年目社員3万円昇給 2年間昇給合計6万円
※平成24年度実績 2年目社員1万円昇給
⑤福利厚生
Ⅱ:夏用制服無料支給
Ⅲ:年1回 全額会社負担の一泊二日慰安旅行(平成23年度夏油高原/平成22年度田沢湖)
⑥採用試験
Ⅱ:面接
Ⅲ:作文
⑦その他
塾長が32歳、その他の講師陣も全員10代~20代と非常に若いメンバーが多い職場です。現在は社員4名、時間講師11名、計15名で2教室を運営しております。
あなたが今後学習塾で(他業種でも)独立を果たしたい!起業したい!そういう想いがある場合にも当社は全面的にバックアップ致します。開塾3年目から中3生が定員満席、5年目からは中2生も定員満席、そして昨年からは中学生全学年で定員満席となっているキャンパスの仕組みを、全て見て、経験して、自分のモノして頂きます。ラクな仕事ではありませんが、仕事を通して得られる充実感、喜びは非常に大きく、わが子にも胸を張って誇れる仕事です。そんな仕事に生きたい!というあなたをお待ちしております。
時間講師募集
キャンパスの時間講師は、
ⅰ:小学生の国語・算数のグループ授業担当
ⅱ:中学生の英語・数学中心の個別指導担当
に分かれます。以下をご覧頂き、ご希望をお選び下さい。
■資格 ※教員免許不要、子育てからの復帰等、主婦の方大歓迎
②子供が好きで、勉強を教えることに興味があり、そのスキルアップの為に尽くしていきたいという意欲がある方
③己を高め、仕事を通して社会貢献できる人間になりたいという思いがある方
■業務内容
②その他指導に関わる準備やご家庭への報告業務など
■勤務条件
②勤務日数・勤務時間
勤務時間:16時30分~18時30分
④給与体系 時給制 (支給日は1ヶ月分を翌月10日)
Ⅱ:研修期間終了後 授業時間給 2,500円~(90分授業+準備、報告)
Ⅲ:賞与無し
Ⅳ:昇給有り ※勤務実績による
⑤福利厚生 月1回程度全額会社負担での講師の交流会有り
⑥採用試験
Ⅱ:面接
Ⅲ:作文
⑦その他
当塾の小学部は中学部と比べれば人数は決して多くは御座いません。しかし、その分少人数とより深いコミュニケーションを取りながら、楽しい中にもしっかりと約束事を守らせ、子供たちが成長していけるように指導に尽力しております。
特に以前このお仕事を経験され、子育てがひと段落ついたからもう一度教える仕事をしたい!という方や、未経験でも週2回と限られた時間の中で社会とのつながりを感じ、子供達を導く仕事をしてみたいという方に是非お越し頂きたいと思っております。
■資格 ※教員免許不要、未経験者大歓迎!
②子供が好きで、勉強を教えることに興味があり、そのスキルアップの為に尽くしていきたいという意欲がある方
③己を高め、仕事を通して社会貢献できる人間になりたいという思いがある方
■業務内容
※指導科目は基本的に数学・英語です。研修期間はしっかりと設けますのでご安心ください。
②その他指導に関わる準備や報告業務など
■勤務条件
①勤務地
秋田県秋田市新屋朝日町 秋田キャンパス21 勝平教室
②勤務日数・勤務時間
勤務時間:A 18時45分~20時15分
:B 20時30分~22時00分
④給与体系 時給制 (支給日は1ヶ月分を翌月10日)
Ⅱ:授業開始後研修期間 1授業(90分) 1,800円
Ⅲ:研修期間終了後 1授業(90分) 2,000円~
Ⅳ:賞与無し
Ⅴ:昇給有り ※勤務実績による
⑤福利厚生 月1回程度全額会社負担での講師の交流会有り
⑥採用試験
Ⅱ:面接
Ⅲ:作文
大学生の本分は勉強に間違いありませんが、短期間でのインターンシップ等では見えない面もあります。社会に出る前に、自分の生き方を考える意味でも仕事を経験しておくことも大切なことだと考えます。そして、それならば…人と関わり、子供の未来に関われ、沢山の「有難う」を頂ける(ワタミのパクリのようですが…)仕事を経験してみてはいかがでしょうか?
秋田大学の在籍生が多いので、初めても方も安心して働ける職場と思いますので、ご興味御座いましたら、まずはお電話でお問い合わせ下さい。