カテゴリー別表示: 未分類

    2021.August28①実力対策と直しのやり方

    まずはお礼からです。
    S&Mお母様…
    いつもいつもお心遣いを頂き、
    本当に申し訳ございません<(_ _)>
    社員講師陣で有難く頂戴致します。
    今夜が楽しみです(笑)

    では、表題の件です。
    木曜日から、
    来週の実力テストに向けての対策授業が続いています。
    今日は夕方から理科の単元特訓。
    夜は数学の実践問題。
    ですが、
    この対策は受講しただけで何かが変わるものではありません。
    昨日は改めて、

    直しのやり方

    も実演しながら解説をしたのですが、
    直しではなく単なる解答写しになってしまっている子が複数いました。

    直しの目的とは?

    それを忘れずに勉強しなければいけません。
    書けなかった単語は書けるように練習が必要ですし、
    覚えるべき事項は覚えなければいけないのです。
    逆を言えば、
    それが出来ていなければそれは直しになっていないので、
    どんなにカラフルでも、
    どんなに頑張ったつもりでも、
    プラスαは生まれていないので全く意味が無いものになってしまいます。

    やったつもり。
    できたつもり。

    つもりで何かが変わることは有りませんので、
    しっかり実のある勉強にしましょう。