カテゴリー別表示: 日常の塾のこと

    June.21①新たなる一歩を…

    ※最新情報※6月12日(土)更新
    ★キャンパス卒塾生による高校受験体験記はこちらです
    ★これから塾選びをされる方にも参考になるよう学習塾選びのポイントをまとめましたので、1つの意見としてご覧下さい。
    ★令和3年度夏期講習塾外生募集状況
    中学3年生募集1~3名(現在体験中もしくは間もなく体験開始の生徒さんの状況により多少変動します)
    中学2年生募集停止中(来年度に向けての早期予約は受け付け継続中です)
    中学1年生以下は残席御座います。ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい<(_ _)>

    まずは…
    しつこいですが、塾生保護者様方への改めてのお願いです。
    学年問わず、
    週末に実施された中総体の子どもたちの画像を是非お願いします。
    7月号NEWSにも掲載しようとしていますが、
    折角なので沢山の写真を入れて、
    子どもたちも楽しめるようにしたいと思っています。
    宜しくお願い致します<(_ _)>

    そして、
    表題の件です。
    中学3年生の中には、
    この3日間で部活動を引退することになった子もいます。
    今は残念な気持ちでいっぱいかもしれません。
    そして、
    後悔に似た感情も持っているかもしれません。

    あの時、こういうプレーをしておけば…
    もっと早く、こういう練習をしていたら…

    でも、
    それは部活に限った話ではなく、
    これから全員が向かうことになる高校入試でも同様のことが起こり得るのです。

    志望校選択の時期に、
    ✓もっと早く本気になっていれば…
    ✓あの問題でこういう間違えさえしなければ…
    そういう想いをしたいでしょうか?

    高校入試を終え、
    合格発表を終えてから、
    ✓もっと早くから受験勉強をスタートさせていたら…
    ✓あの時期にもっと真剣にやっていれば…
    そういう後悔をしたいでしょうか?

    私はさせたくありません。

    だから…
    次を見ましょう。
    1つの終わりは、
    新たな始まり…
    そのことを自覚して、
    しっかり勉強に向かって、
    行きたい高校に合格して、
    充実した高校3年間を過ごせるように頑張りましょう。

    どんな選択をするのか?
    それは全て自分次第です。
    後悔の無いように…
    今を大切にしていきましょう。