カテゴリー別表示: 日常の塾のこと

    2021.July.13①久しぶりの仕事は最高でした

    最新情報 ※7月5日更新
    ★卒塾生による高校受験体験記はこちらです
    ★これから塾選びをされる方にも参考になるよう学習塾選びのポイントをまとめましたので、ご興味をお持ちの方はご覧下さい。
    ★令和3年度夏期講習のご案内はこちらです。

    今日もあっという間にこの時間…
    本当は、
    今日から「ゆうきち先生の入院日記」を書くつもりでいましたが、
    この後で時間があれば…
    書いていきたいと思います。
    ちなみに…
    塾生に向けてとかではなく、
    あくまで

    腹腔鏡下手術
    胆のう摘出
    40歳前後男性

    というキーワードで情報を探している人に引っかかるように書くので、
    興味が無い塾生は…
    ごめんね(笑)
    でも、
    その為にブログを開設するのも面倒だし、
    他のSNS使うのも面倒なので…

    ということで今日の本題ですが、
    昨日は1週間ぶりに教室で1日を過ごしました。
    本当は、
    中3の授業開始に合わせて帰宅しようかと思ってましたが、
    結果的に中3の数学が終わるまで教室にいました。
    で、痛感したこと。

    やっぱこの仕事は最高だね

    ってことです。
    小学生が教室に来て、
    笑い声が響けば、
    真剣にペンを走らせ。
    小学生が帰宅すると、
    中学生が登塾し、
    テスト結果を報告しながら、
    それぞれの表情を見せてくれ…
    ※そういえば、中1の定期結果が昨日揃いましたが、結局平均点は450点に届かず(-_-;)、446点でした。TOP5が494点、487点、487点、477点、475点です。次に向けて思うを新たにしている子が多いので是非頑張って欲しいと思います。

    で、
    小学生とは人数も違うので、
    教室の雰囲気も一変し、
    黙々とペンを走らせる音が響き渡る教室…

    やっぱ最高ですね、この感じが。
    ということで、
    今日も引き続き頑張っていこうと思います。
    おし…
    がんばろ!