カテゴリー別表示: われ思ふ…

    2024.Oct18①なんでそんなことを…

    ◆学習塾の選び方
    以前書いた記事
    です。塾選びのご参考に…
    ◆19期生高校受験体験記
    19期生と保護者様から頂いた受験体験記です。是非ご覧下さい。

    まずは本日から20期生の進路面談が始まります。
    保護者様方にはお忙しい中大変恐縮ですが、
    有意義な場になるよう努めますので宜しくお願いします。

    また、
    今週から随時学校ごとに対策がスタートしております。
    昨日も、
    クラブの練習を終えた生徒が、
    1時間に満たない時間でもしっかり勉強したいという気持ちで登塾して頑張っていました。
    素晴らしいですね。
    そういう生徒の頑張りを、
    保護者さんのサポートをしっかり肝に銘じ、
    私たちも指導に努めたいと思います。

    では、本題です。
    が、愚痴なので手短にします(-_-;)
    今日の午前中、
    用事があってある場所に電話しました。
    が、
    対応された方が恐らく保留になっていると思っていたのでしょうが、
    向こう側の会話が全部丸聞こえ…

    私としては確認したいことがあって連絡したのに、
    こちらの事情を説明して、
    その上で必要があって電話しているのに、

    電話の向こうでめっちゃ文句言ってるわけです(笑)。
    そんな言われるようなことか?
    ここに至る経緯も説明しているのに、
    そんなの知らんて…
    知らんわけないでしょうに。
    だからこちらも電話しているのに。

    で、
    その後一瞬保留になって、
    再度繋がった際には相手方の声のトーンは上がってる(笑)

    あー…
    絶対に自分がこういうことをしてはいけないな、と。
    誰にでも完璧に接するということは出来ませんし、
    ※そもそも私は器が小さい(-_-;)
    不快な想いを招くことも有るでしょうし…

    ただ、
    分からないから聞いている相手に、
    しかも面と向かうでもなく相手がきいてないと思って好き放題…

    こういう人間にはなりたくないな、と。
    強く思った瞬間でした。
    自分もホント注意しないといけませんね…