カテゴリー別表示: 卒塾生シリーズ

    本気でやれ、受験生よ

    ★お知らせ★

    高校部に関して
    高校部にご興味が御座います方は直接メールかLINE@、このブログのコメント欄等でその旨をご連絡下さい。高校部の概要をご説明差し上げます。
    尚、現中学3年生に関しては、説明会後も数件お問い合わせを頂きましたし、15日の説明会は生徒自身が1dayテストを受験しておりましたので、ご希望の方向けに入試終了後に改めて説明会を実施致します。そちらについては改めてご案内をさせて頂きます。
    冬期講習及び新年度募集に関して
    こちらのご案内をご覧下さい。また、ご案内には掲載しておりませんが、小学6年生向けに2月から中学入学準備講座を開講します。ご興味御座います方はお気軽にお問い合わせ下さい。
    ★マスク着用をお願いします★
    塾生のインフル感染は数名で落ち着いた状況ですが、どのタイミングで感染爆発するか分かりません。よって、小学生・中学生問わず、塾生が登塾する際にはマスク着用を義務とさせて頂きますのでご協力をお願いします。この時期…受験生にとっては1日1日が本当に貴重です。受験生自身も予防に努めていますが、塾として受験生をサポートしていくのも大切なことですので、何卒宜しくお願いします。
    しかし…当の受験生にその意識が欠如している子がいるというのも事実です。もう少し自分のことを大切にして欲しいと切に願います。


    ★本日のブログ★
    まずは昨日の引き続きで、高校部Q&Aコーナーその2です。
    尚、以下は実際の保護者様とのLine@やメールでのやりとりのノンフィクションです(笑)。
    コピペそのままというのもありますし、
    実際の電話でのやりとりの復元も御座います。
    新たなご質問等御座いましたらお気軽にご連絡下さい。

    Q4)携帯の持ち込みは禁止ということで、子どもと連絡を取りたいときはどうすればよいですか?
    A)携帯に関しては絶対に勉強室には持込させません。ここは私の中で譲れないラインでもあります。それを踏まえて、社員がいる時間に関しては塾にご連絡を頂ければお繋ぎしますし、恐らく自習をしていても休憩時には放っておいても携帯は触ると思いますので(学習室以外での利用にはそんなにうるさく言うつもりは御座いません)、その辺はご家庭毎に一定の約束をお決め頂く形になるかと思います。勉強スペースへの携帯持ち込みに関しては厳格なルールを設け、破った場合には私のかめはめ波かラリアットがさく裂します。
    Q5)授業担当はゆうきち先生ですが?
    A)これは説明会にご参会できなかった保護者様からのご質問ですが、ぶっちゃけ…私は一から勉強し直さないと、高校生は英語以外は無理です。加えて、実際問題小学、中学生の授業で現状これ以上の授業増は困難です。私がするのは進路面談及び学習方法の相談、だらけている生徒への説教(笑)、ささやかな笑いの提供です。そして、実際の授業や質問対応に携わるのは、国内最高峰の大学に在籍していた方(既に高校生の指導経験が豊富)です。加えて、サポートでこちらも非常に優秀な国公立大学卒で、高校生の指導経験が10年を超える方となります。いや~…タイミングって凄い(笑)。この辺は後日改めてこのブログで紹介することになると思います。
    Q6)映像授業は●●(県内最大手さんが採用している映像)ですか?
    A)違います。が、私もサンプルを見た上で、「あぁ、これならしっかり勉強していけるかな…」と思うものを採用しました。

    では、本題です。

    タイトルの件ですが、
    昨日の3Bクラスは月曜日の授業内容を口頭で確認しました。
    月曜日にやったのは三平方の利用問題。
    よって…
    1:2:√3
    1:1:√2
    3:4:5
    この辺は即答で出なければいけないわけですが、
    もうその時点で…

    となっている子が数名。
    もうね…
    どうなんですか?と。
    12月に入ってから一気に進めている数学の残していた最終単元。
    私の中では、
    中学2年生までの図形の知識が入っていれば、
    特別難しいことは何もない単元です。
    但し…
    覚えなければいけないことが4つだけ。
    基本となる三平方の定理を覚え、
    上記の3つの比率となる三角形を覚えるだけ。
    あとはガンガン演習をこなし、
    そこで起こる勘違いや計算ミスを自覚してもらい、
    修正していく。
    それだけで良い単元です。

    にもかかわらず…
    その最低限覚えるべき4つすら頭に入っていない…

    この状況で、
    何をどうすれば点数が上がるというのか?
    1dayテストの結果も散々。
    CTの結果も散々。
    おまけに授業の復習もしない…

    この状況で、
    自分は頑張っている!
    なんてどの口で言えるのか?
    私はそう思います。

    誤解の内容に触れておきますが、

    殆どの受験生は本気で頑張ってます。
    それこそ本気です。

    例えば、毎日のように最後まで残っている子。
    本当に必死にやっているのが伝わってきます。
    そして、
    その頑張りは着実に成果にも出ています。
    1dayの結果もそう。
    実力も確実に、確実についてきているし、
    それは実力テストの結果にも出ています。
    勿論…
    上がり続けるに越したことはないですが、
    上昇気流にありながらも、
    たまに「ポコっ」となる時もあります。
    でも…
    そういうのも全て受け入れ、
    「そういう時もあるから!」という話もしっかり受け止め、
    前を向いて本気で頑張ってます。

    例えば、ここまで順調にきて、秋口に差し掛かってスランプを経験した子。
    周囲から見ても本当に頑張っている…
    自分なりにも頑張っている…
    のですが、
    ここまで順調にきていたのが、
    ちょっと思うような点数が取れなくなると、
    やはり自信が揺らぐことだってあるのです。
    でも…
    それも経験だよ、と。
    スポーツだってそう。
    勉強だってそう。
    仕事だってそう。
    苦しい時期は絶対にある。
    その時にそれをどう受け入れて、
    どう向き合って、
    投げやりにならず、
    そういう時こそ1つ1つを大切にして、
    勉強に向かおうね?
    と。
    そういう話をしっかり聞いて、
    前に向かっています。

    なんですが…
    覚えるべきを覚えようともしない。
    ヘラヘラしている。
    口では偉そうなことを言うけど、
    実践が全く伴ってこない…
    これじゃあ、
    厳しいんです。

    誰だって思うんです。

    何とかなるんじゃないのか?

    って。
    でも、ならないんですよ。
    覚えるべきを覚え、
    頭を必死に使って頭に汗をかいて、
    思考して、
    思考して、
    思考して…
    そういう勉強を本気でやらないと…
    ダメなものはダメなんです。
    入試なんてものはそんな甘いものじゃないんです。

    もうギリギリ…
    そういう所に来ています。
    何とかしたいなら、
    するのは君。
    私に出来るのはサポート。
    成績を上げたいなら、
    努力をすべきは君。
    私がすべきは、その為に必要なものを揃え、不明点を教えていくこと。

    そう…
    あくまで主役は君なんです。

    それを肝に銘じ、
    頑張って欲しいと思います。