春期講習2021 ~11日目~

3月最終日、ポカポカしてきて一気に春らしくなってきましたね。
私はといえばヒートテックを卒業したため、なんだか動きやすい日々を過ごしています。
そんな春期講習も今日を含めて残り4日です。

さて、最近一斉指導をしていて強く思うことがあります。
新年度の予習を進めている関係上、
数学英語ともに要点の説明をする時間があります。

その時の生徒たちの様子についてです。

ある3年生の生徒は、
身体を前に乗り出し、一語一句聞き逃さないように聞いています。
ちなみに彼は入塾後に定期テストで200点以上も点数を上げてきました。

ある2年生の生徒たちは、
私が話している最中は絶対に私から目を逸らしません。
そして説明が終わったタイミングで、要点をノートにメモしています。

また1年生は初めてキャンパスで授業を受ける生徒が多いということもあるでしょう。
説明中はほぼ全員が手を休め、私を見て、首を縦に振ったり傾げたりというリアクションができています。

どの学年でも私はよくこう聞き返します。

「はい、〇〇。今私何て言ったかもう一度言ってみて?」

これは目線や姿勢だけではなく、
話をしっかりと聞き取ることができているかの確認でもあります。

ここですっと返答できる生徒は、
その後の問題演習でもスムーズに手が進みます。

しかし途中で言葉に詰まったり、
全く言葉が出てこなかったりする生徒は、
その後も問題を解くことはできません。

一コマの授業の中でも、
どこで集中力を高めなければいけないのか、
もちろん全てMax状態で臨むことが出来るのであればそれに越したことはありませんが、
まずは例題や要点の解説の時には、
少しも聞き逃さないつもりで臨むようにしましょうね( `ー´)ノ