令和2年度春期講習 ~6日目~

遅くなりましたが、
今日無事に定期テスト④の個人賞を渡すことができました。

左は2,3年生個人賞、
右は6年生のアルファベットビンゴ大会です。

イキイキしていましたね。
やるからには楽しくやりたいですからね。

さて、今日は自学の話です。
春期講習ガイドブックに、そして初日のガイダンスレジュメに、
自学が上手な生徒とそうではない生徒の特徴を書きました。

2,3年生は1時間目に自学時間を設けていますが、
段々とその差が目立ち始めました。
その中から2つについて書きます。

①手が止まらない
やはり成績上位層、そして成績が伸びている生徒はこれがぴったりと当てはまります。
時間を気にすることなく、トイレに立つこともなく、
黙々と手が動いています。

これは塾生もそうですが、初参加の講習生にも見られます。
・テキストを持たない
・シャーペンを置かない
まずはこれを意識してみましょう。

②何をやるか予め決めている
前日の授業内容の復習、サヨナラテストに向けた練習、
学校ワークを使っての学年の復習、
何をやるかが決まっているので、
時間が始まるとすぐに取り組み始めます。

そして時間が終わってもキリのいいところまで進めます。

ということで、
周りを見てみましょう。

素晴らしい姿勢で勉強している仲間がいます。
結果を出している仲間がいます。

自分とは何が違うのか、
取り入れられそうなものはどんどん真似しましょう。

自分一人ではありません。
環境も、仲間も、そういうものを味方にして、
この春休みはパワーアップしましょうね。