負けない

★令和3年度冬期講習のお知らせ★
12月26日(土)より令和3年度冬期講習を開催致します。
ご案内は本ブログ上でのみとなります。もし小学6年生がいらっしゃるお知り合いで塾を探している方がいらっしゃいましたら、キャンパスを選択肢の一つとして勧めていただけると幸いです。限られた期間ではありますが、来春の中学入学を控える小学6年生の皆さんにとって実りある期間となるよう精一杯指導させていただくことを固くお約束致します。
以下詳細となりますのでご確認いただけますよう宜しくお願い致します。

※上記に記載されているQRコードからのお問い合わせも可能です。不明点等御座いましたら、お気軽にご連絡ください。
※中学3年生は18日(土)、小学6年生は27日(月)からそれぞれ講習開始となります。
※大変有難いことに中学部は全学年定員満席の為、冬期講習での募集予定は御座いませんのでご了承くださいm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちょっと前から口の周りがカサカサしてきて、
それはまるで青髭のようになっていましたが、
今朝起きると今度はどうやら唇にヘルペスができているようです。

ふぅ。
もうすぐ39歳になるところですが、こういう洗礼があるんですね。。。

もしかしたら野菜不足かなどと思ったりもしたので、
気が向いたら食べるようにします(´;ω;`)

さて、今日は1,2年生に向けてです。
ちょうど今はテストの谷間の時期ですが、
今からできるテスト勉強もあるはずです。

例えば、国語の定期テストでは基本的に教科書本文が題材となります。
出される問題は学校ワーク、積み上げプリント、授業プリント等、
それは作成する先生によって異なります。

ですが、本文だけは教科書からそのまま出題されます。

特に国語の定期テストで点数が伸び悩んでいる生徒や、
また教科書の内容がよくわからないという生徒は、
それこそ今からでも次の定期テストに向けて毎日教科書を読むべきです。

一日二ページでも三ページでも、
ここから約二か月間それを毎日続けたとしましょう。

それだけでも膨大な量になります。
一つの題材を、何周も読むことができるでしょう。

本文内容を覚えてしまうほど、
何度も何度も繰り返し読んでみましょう。

問題を解くスピードも、理解度も、
これまでとは比べ物にならないでしょう。

まずはやってみることです。
一回や二回ではなく、
一週間、一か月、
そうやって継続することができればそれが習慣になります。

長く続けるコツは、
取り組む時間を決めてしまうことです。

例えば部活が終わって家についてから夜ご飯を食べるまでの15分間、
お風呂から上がってすぐの10分間、
パジャマに着替えて寝る前の20分間、
そうやって決めてしまうことです。

気が向いたらやるのではありません。
そうすると日によって「今日は疲れた」「眠い」と逃げ道を簡単に作ることができます。

ですので時間を決めてみてください。

今からできるテスト勉強です。

前回のテストで悔しい思いをしたのであればなおさら、
今からコツコツ取り組んでみてくださいね。