見てる?見てない?

引き出しからこんなものを見つけました。

早速今夜使ってみようと思います。
これってコンタクトをつけたままでも大丈夫ですかね?
目をつむるから大丈夫か。。。

昨日、県からの休業要請が発表され、
学習塾もその対象に含まれることになりました。

現在塾生にはzoomでの学習サポートを行っていますが、
それに関しては問題なしとのことでしたので、
(大切なのは塾生が登塾していないことのようです)
引き続き予定通りにこの形態で5月6日まで学習サポートをしていきます。

ですので引き続き私たちは、
◇zoomによる導入、および演習授業
◇zoomによる自学ルームの開放
◇年間の学習計画に沿ったペースメイク
◇授業で使用したノートの添削
を通して生徒の皆さんのサポートをさせて頂きます。

さて今週からノートの提出方法が変わったため、
今までよりも閲覧、管理、添削が格段にしやすくなりました。

普段は授業をしながらみんなのノートを見たり、
提出された宿題ノートをチェックしているので、
誰がどういうノートなのか特徴はすべて把握しています。私の特技は字を見て誰のノートかを当てることと、
生徒の血液型を当てることですからね( `ー´)

そんなみんなのノートを見ていると、
こういう状況だからでしょうか、
「普段よりもクオリティが上がっている生徒」と、
「完全に手を抜いてしまっている生徒」が見れらます。

素晴らしい変化が見られるのは3年生です。
受験生としてこの期間にどういう時間の使い方をするのかということを、
zoom上で何度も何度も伝え続けてきました。

ノートを見ていてもそれが伝わっていることがわかるので、
離れてはいますがすごく嬉しい気持ちになります。

そして残念ながら手を抜いてしまっている生徒、
心当たりはありますか?

普段の授業や宿題ではできているはずのことが、出来ていませんよ?
間違った問題はなぜ間違えたかを考え記録する、そのあとに解き直す、
そうやってこれまでずっと積み上げてきたものが、
途端にできなくなってしまっています。

そういう意味でもこうしてノートを添削することは非常に有効な、
みんなと私をつなぐ大切なツールだと改めて感じました。

まずは今までやってきたことを当たり前にやり、
そうして現状から1mmも後退しないようにしていきましょうね。