次にどうつなげるか

【勝平教室夏期講習残席情報】※7月2日更新

◆中学3年生⇒定員満席の為、募集停止中となっております。
◆中学2年生⇒残席2
◆中学1年生⇒定員満席の為、募集停止中となっております。
◆小学6年生⇒余裕有り
4日間の無料体験授業は随時受け付けておりますので、ご興味御座います方は教室長伊藤までご連絡下さいますようお願い致しますm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

知る人ぞ知る私は口内炎体質なのですが、
今回の彼らはなかなかしぶとく、もう2週間近く経っているような気がします…。

いつもの塗り薬を気付いたときにはつけていますが、
一向に治る気配がありません。

授業中もいつも以上に口が回らなくなっています苦笑

食事で改善できないかとネットで調べてみたところ、
私の大好きな
・味の濃いもの
・甘いもの
はあまり良くないとのことでした。

がーーーーーん。

粘膜の健康にはビタミンB群が良いらしいのですが、
・鶏肉
・納豆
・ゴマ
は良いそうです。

まぐろ、さんま、さば、さけ等もありましたが、
私は専ら肉派なので、ひたすら鶏肉を食べようと思います٩( ”ω” )و

さて、今日はテストが終わって初の1年生の授業日です。
テスト結果はもちろん気になるところですが、
テストの問題も同じくらい気になります。

次の定期テストは夏休み明けすぐに行われます。
初めてのテストを終えて、
定期テストがどのようなものかがはっきりと分かったと思いますので、
より点数を取るための勉強はどうすればよいのか、
まずはみなさん自身が考えてほしいと思います。

もちろん私も考えます。
いつまでも同じ事ばかりを考えているだけでなく、
その都度アップデートしていく必要がありますので、
毎回定期テストの問題は一通り解きます。

思うことはたくさんありますよ。
ただ何でもかんでも生徒たちに直接伝えてしまうと、
いずれ考えることから離れていってしまうと思っているので、
暗に授業の中で話したり、
そもそも授業の進め方を変えたりしています。

ただ今回の定期テストを終えて、結果を見て一つだけ、
一部生徒ですが国語のワークを活かしきることができていません。

今年度から勝平中では、
1・2年生に国語のワークが配布されました。

もちろん定期テストにも同じような問題が出てくるはずですが、
このワークを反復練習できていないがために、
思うような点数を取れていない生徒が目立ちます。

理科や社会のワークはほとんどの生徒が反復できていますが、
国語については教科書内容の理解さえも追いついていない場合もあります。

以前も書きましたが、
まずは教科書を何度も読み込み、
隅々まで内容を覚えることが必要です。

そうすることでテストの時には本文をそれほど読み込む必要が無いので、
時間短縮にもつながります。

そして読み込みが終わったら、
学校ワーク、塾テキストの演習、反復をしましょう。

今回のテストを終えて、
テスト勉強への反省が出たのであれば、
同じことを繰り返さないようにする必要があります。

まずはパスポートにこうした収穫と反省を記入し、
いつでも振り返ることが出来るようにしてくださいね( `ー´)ノ