好機!

今日は天皇陛下が即位を国内外に宣言される『即位礼正殿の儀』が行われるということで、
学校がお休みです。

したがって受験生は平日なのに午後から教室で自学ができるという、
絶好の勉強日和です。

ポジティブに捉えましょう。

3年生は模試が終わって来週には実力テスト、
そして来月中旬には定期テストがあります。

ですのでこうした祝日や土日をどう使うかによって、
結果は大きく変わってきます。

もしかしたら周りの友人は遊びに行っているのかもしれません。
それに対して「いいなー。」と思うのではなく、
「ここで差がつくんやでー。」と、
ここぞとばかりに勉強に励みましょう。

ということで今日は定期テストに向けてたっぷり勉強するので、
学校ワークを持ってくるよう全員に指示しています。

ワークを開いてみると、
「二次方程式までしか進んでない・・・。」
「公民めっちゃおもしろい!」
「運動ムズイ(´;ω;`)ウッ…」
という感想があちこちから聞こえてきましたが、
だからこそこうして時間のある時にやるんです。

分からないことが分かった、
それだけでも収穫です。

もしそうだとすれば、
いつも以上に反復する必要がありますね?

そのためには時間が必要です、
だからこそこうして早めに取り掛かることに意味があるんです。

特に理科社会がそうです。
これらは反復してこそ定期テストでは高得点が狙えますので、
今やることに意味があります。

そして数学では、
塾では既に円周角の定理に突入していますので、
今回のテスト範囲であろう「二次方程式の利用」や「二次関数」はかなり前のことです。
それこそ夏休み前、夏休み中にやった内容なので忘れてしまっている生徒もちらほらいます。

二次関数の単元テストで結果が思わしくなかったり、
実力テストの二次方程式の利用(ポスターを端に寄せる問題)が解けなかったり、
そういう自分の弱点を見つけながら、補充していくことこそがテスト勉強です。

そのためにもまとまった時間を確保できる休日は、
受験生にとって成長のチャンスです。

残念ながら塾がない日曜日は自宅で勉強できないという生徒も何人かいるようですが、
受験までの残り期間を考えるともうそんなことを言っている余裕はないはずです。

そういう意識を徐々に変えていくことも、
それを行動に移していくことも受験生には求められます。

一人では誘惑に負けてしまったりすることも、
周りには仲間がいます。

そうやって刺激を貰いながら、
全員で教室の雰囲気を創り、
相乗効果が生まれます。

一番の敵は自分です。
弱い方に流れてしまわないように、
周りをしっかりと見渡してみましょう。

ものすごいですよ、今年の受験生の勢いは。
1,2年生の皆さんも彼らの姿をしっかりと目に焼き付けてください。
これが数年後の理想の自分たちの姿です。

そうやって受け継いだものを後輩たちに伝え、
キャンパスの伝統が出来上がっていきます。

私たちは圧倒的な勉強時間によって、
勉強することへの姿勢を徹底的に鍛えます。

そしてそれは高校生になってからも大いに活かされますし、
やるべきことに本気で向き合うことは、人生においても絶対に必要なスキルです。

いつか壁にぶつかった時に、
諦めて回り道をするのか、それとも果敢にその壁を越えようと挑むのか、
若いときの苦労は買ってでもせよ
ということわざがあるように、
かならずこの受験期が貴重な経験となり将来に役立つはずです。

話が少し逸れましたね。

ということで、祝日に半日もの間勉強に向き合う受験生を私は尊敬しますし、
だからこそ何か少しでも力になることができればと思ってサポートしています。

一緒に頑張ろうね。