コツコツコツコツ・・・

昨日から学校が再開しました。
これから状況がまだまだ変わるかもしれません。
最優先は生徒たちの安全、そして学力向上、
塾としての役割をしっかりと果たせるよう努めて参ります。

さて、今日は2年生と3年生の一部再テスト日でもあります。
春期講習中の確認テストで結果が振るわなかった生徒は、
昨日と一昨日の二日間で再度勉強して登塾してもらいました。

驚いたのは2年生のある生徒です。

不規則動詞のテストでしたが、
決して暗記が得意ではないのですが一気に合格点を突破しました。

彼は何度かこのブログにも登場していますが、
この春期講習で目覚ましい成長を遂げました。

学力が飛躍的に向上したというよりも、
やるべきことをやる、覚えるべきことを覚える、
その意識が格段に良くなりました。

ここに至るまでには決して楽な道ではありません。

振り返ると3月に全国で休校措置が出されてからは自宅学習が続いたのですが、
その間はどうやら思いっきり羽を伸ばし過ぎて、
入塾前の状態に戻っていました(汗)

しかしそこから誰よりも勉強時間を確保して、
毎日コツコツと積み重ねてきたのと同時に勉強への意欲も高まってきました。

できるようになる、
点数を取る、
そうしたことがきっと面白くなっていたことでしょう。

このプラスのスパイラルを継続できるように、
新年度も頑張っていきましょうね。

そして今日は入学式を終えた1年生の一斉指導日でした。

数学は春期講習の続きでもある「四則混合計算」からです。

これまで加法、減法、乗法、除法と学習してきました。
それぞれ途中式の書き方まで細かく勉強してきましたが、
講習参加生はところどころ忘れているところがありましたね。

ただ、それが勉強の本質です。

忘れることはある意味で当然のことでもあり、
そうならないためにどうするのかを考え、実行しなくてはいけません。

それが反復です。

授業でやった問題を、もう一度自分一人で解いてみましょう。
それで丸付け、解き直しをして理解できれば更に定着するでしょう。
もし分からなくなってしまったら解説を読み、テキストやノートを振り返りましょう。
それでも疑問が残るようであれば、先生に質問しましょう。

その繰り返しです。

授業を聞いているだけでは、塾に通っているというだけでは、
それだけでは絶対に足りません。

あくまでもきっかけであり、
それを自分の力にするためには自らの努力が必要です。

そうしたこともこれから時間を掛けて一緒に学んでいきましょうね。

あ、クラスの雰囲気は◎です。
男子クラスですが独特の空気感がありますね。
お互いを高められる、そういうクラスにしていきましょうね٩( ”ω” )و