お買いもの

昨日、我が子たちが駄菓子屋に行きたいということで、
私と3人の子どもたちで歩いて出掛けてみました。

なんでも勝平地区内では有名なお店らしく、
幼稚園の近くにある佐藤商店(通称サトショ)に、
それぞれが100円を握りしめて行きました。

店内には子どもたちの為に駄菓子コーナーが設けられており、
なるほど、これは行きたがるわけだなーと一人で納得していました。

帰りは坂道をひたすら徒歩で登っていくのですが、
長男と長女はどんどん先に進み、
私は次女と手をつないで後ろからゆっくりと歩いて行きました。

初めてのおつかいというテレビ番組がありましたが、
まさにこういう状況なのかなーと想像しつつ、
子どもたちだけでとなると心配で心配できっと正気じゃいられませんね汗

一緒に歩いているときでも車の気配がするたびに、
「車来るよ!」「止まって!」などと叫んでいたくらいですからね…。

過保護?とも思いながら心配なものは心配です(◞‸◟)

でもきっとあっという間に大きくなっていくんだろうなーと、
1人でしみじみ思いながら帰宅後には息が切れていた38歳でした苦笑

さて、ということで今日から塾も再開です。
連休中は我が子と触れ合う時間を大切にしながら、
あれやこれやと頭を働かせ、手を動かしながら過ごしていました。

そうしているうちに、
もっともっとパソコン周辺の知識を身に付けることができれば、
より効率的に仕事ができると感じました。

塾のパソコンにあるデータとドライブ、
そしてiPadを今以上に考えて同期させることができれば、
時間を有効に使うことができるはずです。

パソコンでなければいけないこと、
パソコンでなくてもできること、
塾でなければできないこと、
自宅でもできること、
そういうことをもっと整理することができれば、
もっとはっきりと形になってくるはずです。

便利な世の中になりましたよね。
ちょっと昔では考えられなかったことも、
今では簡単にできてしまうこともあります。

難しいからといって敬遠するのではなく、
その時代の流れにしっかりと乗って、
今よりも生活を豊かにすることこそが必要なのでしょう。

あれやこれやと言うのではなく、
変化を受け入れながら対応していくこと、
それこそが今するべきことだと、
ぼんやりですがでもスッと入ってきたように感じます。

ということで、勉強します!( `ー´)ノ