目的を持って
昨夜のことです。
就寝しようと布団に入ると何やら怪しい人形?貯金箱?が枕元に置かれていました。
そこに貼られた一枚の紙にはこう書かれています。
『パパへ
みつけたら中をみてみて
おもしろいよーん
ドッキリ
みつけてもママにいわないでねー
〇〇、△△、◇◇より』
なるほど。
ようやく最近2階の部屋で勉強するようになった長男と長女が、
母親の目を盗んで私の寝室に侵入してドッキリを仕掛けたようです笑
そして中身を見てみると、
4枚の紙が入っていました。。。
なぜにキウイ!!!?
よく分かりませんでしたが、
元気をもらえたので良しとします笑
さて、今年の3年生はよく居残りをします。
残念ながら忘れ物や提出期限等での強制居残りする生徒もまだ一部いますが、
ほとんどの生徒はそうではなく自主的な居残りです。
彼らは皆、学校が終わって休む間もなく準備をして、
それで時間前に登塾をして勉強を開始している生徒がほとんどです。
なので居残りにあまり肯定的ではない私も、
何も言わずに容認し、見守っています。
もしこれが、
例えば学校が終わってから自宅でゆっくり過ごしてから登塾し、
それで居残りをして勉強したいというのであれば、
それは優先順位が、順番が違うと厳しく伝えます。
まずは最速で登塾して勉強を始めましょう。
そもそも日付が変わるまで中学生が自宅外にいるということは、
たとえ勉強しているとしても健全なことだとは決して言えないからです。
またご送迎に協力して頂く保護者様にとっても、
翌日はお仕事があるという場合がほとんどだと思いますので、
掛かる負担も大きなものになってしまいます。
ですが可能な限りの時間を使って勉強時間を捻出し、
それでもまだ足りずに勉強したい、
そしてそこが塾であればより集中して効果が上がるというのであれば、
それはもうとことん利用してください。
私たちのことを気に掛けて下さる保護者様もいらっしゃいますが、
基本的には1時、2時くらいまでは教室にいますので全く心配は無用です。
生徒たちにとっても、
居残りすることが目的になってしまうようなことがあれば、
また学校生活に支障が出るようなことがあれば、
それは考えを改めなければいけませんが、
今年の居残り生にとっては心配いらないでしょう。
ただこれを読んで、間違った解釈をしないように注意して下さい。
居残りして勉強することが絶対に正しいというわけではありません。
もちろんそのサイクルが合う合わないということも有りますので、
「周りがやっているから」という理由で自分もということはやめましょう。
自分の勉強リズムを考えて、
その上で居残りして勉強することがベターだということであれば、
私たちは協力を惜しみません。
一人ひとりが持っている目標を叶えるために、
今は勉強だけに集中して自分を高めていきましょうね( `ー´)ノ