回転数を上げて

【勝平教室残席情報】※6月22日更新
◆中学3年生⇒定員満席の為、募集停止中となっております。
◆中学2年生⇒残席3
◆中学1年生⇒定員満席の為、募集停止中となっております。

4日間の無料体験授業は随時受け付けておりますので、ご興味御座います方は教室長伊藤までご連絡下さいますようお願い致しますm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※塾生および保護者様へのお願い
先日実施されました中総体でのキャンパス生の写真をご提供頂けると幸いです。
今年度も我々講師陣は応援に行くことができませんでしたので、
是非生徒たちの雄姿を写真でお見せ頂ければ泣くほど喜びます(´;ω;`)

学年問わず、またプレー中でもオフショットでも大丈夫ですので、
大変お手数ですがLINEでご送信頂けますと幸いです。

何卒宜しくお願い致しますm(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早速保護者様方から写真のご提供、中にはムービーまで送っていただいた方もいらっしゃいます。
ご協力、本当に有難う御座います!
まだまだ大募集中ですので、お待ちしておりますm(__)m

さて、テスト本番まで一週間を切っています。

昨日、3年生は数学と英語の実践問題直しの時間でしたが、
ここにきて更に質問の質が上がってきました。

英語です。

彼女の努力はなんでも可能だということを私たちに示しています。
Her efforts shows us that (          ) is possible.

昨日の採点後、答案用紙を回収していたので予めみんなの書いたことを確認しました。
その中でも多かったのがeverythingと書いている生徒です。

英語が得意な生徒ほどそう書いていたので、
質問が来るだろうと思っていましたが、まさにその通りでした。

なぜeverythingではないのか。
なぜ肯定文なのにanythingを使うのか。

その「なぜ」という気持ちが大切です。
特に英語は、日本語と異なりルールが大切な言語でもありますので、
土台を固めて進まなければ一気に崩れてしまう可能性もあります。

先日2年生でもこんな問題がありました。

There (          ) some juice here.

これに対して、
なぜsomeがあるのにisなのか
という質問をしてくれた生徒が数名いました。

心の中では「そうそう、そこは質問するところだよね」とうなりながら、
冷静を装いながらも心の中ではテンションが上がっていました。

私は個人的にですが、
解いていて楽しいのは数学ですが、
勉強していて楽しいのは英語です。

どの教科も勉強していて楽しいことは間違いありませんが、
やはりダントツで英語は楽しく感じます。

もちろん単語力があるということは大前提ですが、
生徒のみんなにもそういう楽しさが伝わればと日々考えています。

今年度からは教科書が大きく変わり、ボリュームが激増しました。
英語は土台の部分がしっかりとしていなければ、
学年が進むにつれてその遅れを取り戻すのにものすごく時間が掛かります。

そういう意味でも1年生の春から夏にかけての期間は大切で、
ここでの理解度がその後の三年間を左右すると言っても過言ではありません。

気付いたときには遅いということにならないよう、
これからやってくる夏休みを利用して復習を徹底しましょう。

とはいえまずは来週にせまっている定期テストです。
昨日も書きましたが、
今やるべきことは反復です。

これまで勉強してきた内容で、
自分が間違えた問題だけを解き直しましょう。

学校ワーク、塾テキスト、各種テスト、
そうしたものをもう一度やり直すだけでも効果は抜群です。

手を止めずに、回転数を上げて、
最後の仕上げをしていきましょうね( `ー´)ノ