努力した分が結果になるんだよ

先週14期生のSがお土産を持って教室に来てくれました。

私がスライム好きなことを知っていて持って来てくれました٩( ”ω” )و
いつもありがとね。

夏休みが終わって実力テストが2回、模試が1回終了しました。

その結果を見て、皆さん思うところがあると思いますし、
私が思うところはその都度伝えてきました。

目標とする志望校に合格するためには、
この実力テストや模試で結果を残さなければいけません。

定期テストとは異なり、
これらのテストは範囲を使った勉強がそれほど効果的にできません。
(一部教科・単元は除きます)

入試本番でも範囲がありませんので、
そうした意味では良い練習になりますし、現状を把握することもできます。

では結果を出すためにはどうすればよいのか。

それは、結果を出すために勉強することです。

当たり前のように聞こえるかもしれませんが、
これができていない生徒もいるというのが事実です。

「実力テストは理科の勉強に重点を置くこと。
範囲表を見て、それに該当する単元に付箋を貼る、
そうすれば受験直前に役立つからね。

それから数学と英語は授業の復習、
これまでのテスト直しノートや文法特訓、週末課題の復習をすること、
それだけでキミたちは十分だからね。

国語に苦手意識を持っているなら、
直前に何かをやるのではなく、
一週間に2題~3題と決めて継続的に取り組むこと。」

これは私が皆さんに言い続けてきていることです。
実践できていない、と心当たりがあるのであれば、
まずはそこから変えていきましょう。

そして特に教室全体で平均点が低いのは理科です。
答案用紙を見てみても、これは圧倒的に勉強量が足りていません。

9月の実力テストにおいて、
数学と理科では教室平均に20点もの差があります。
(未提出者が何名かいますが、おそらく10月実テも同じ結果でしょう)

繰り返しになりますが、9月、10月と2回の実力テストが終了しました。
平均比に対して横ばいだった生徒は危機感を持ってください。

これを仕方ないと受け止めてしまうと、
この先もずっと同じ結果ですよ?

なぜそうなったのか、
何が足りなかったのか、
そういうことを真剣に考え、行動に移さなければ何も変わりません。

この時期は周りの受験生も本気で受験勉強をします。
それと同じだけの努力しかしなければ、
相対的な自分の位置は変わりません。

笑っている場合ではありません。
仲間を探している場合ではありません。

結果をしっかりと受け止め、
それを改善するための努力をしましょう。

ということで明日からは
いよいよ15期生の勉強合宿です。

普段とは違う環境で勉強することで、
刺激を貰い、意識を変え、ここから更に加速していくためには絶好の機会です。

実り多い合宿になるように、
一人一人が本気で勉強と向き合える時間にしていきましょうね。