Ba

【新年度通塾生募集中】
◆中学3年生…定員の為募集停止中
◆中学1年生、中学2年生、小学6年生…大募集中!
特に中1の皆さんは夏休みまでの授業理解度がものすごく大切です。環境が大きく変わった中で、ここをしっかりと定着させることができるかどうかが、今後の中学校生活を大きく左右すると言っても過言ではありません。キャンパスでは4日間の無料体験授業からお試しできますので、是非お気軽にお問い合わせくださいm(__)m

今日は午前中からバタバタと動いていました。

その間少しだけ空きがあったので、
ふと歩きたい衝動に駆られて散歩する時間もありました。

心地よい風も吹いていて初めて歩く道でしたが、
すごく気持ちよかったです。

国語の教科書で「不便の価値を見つめ直す」という題材があります。

移動方法についての事例で、
ある地点から目的地まで移動する場合、
徒歩の方が時間が掛かったり疲れたりするので一般的には「不便」とされます。

でも、タクシーに乗っていれば気付かずに通り過ぎた場所にふらっと立ち寄り、
人や景色との出会いを楽しむこともできるかもしれないので、
「不便」のなかにも良いことはある。

という内容でした。

朝あの場所にいなければ、
私も歩いてみようとは思わなかったかもしれません。

いろいろな偶然が重なって、
すごく良い時間を過ごすことができたんだなあとしみじみ感じました。

その後、
年に一回の健康診断に行ってきました。

はっきり言います。
私はこの日が苦手です苦笑

いつもは夕食を取るのが0時過ぎなので、
健康診断の前日は夕食を食べることができません。

また私は注射が大の苦手なので、
針を刺す瞬間なんかは目をつむってますがすごい顔をしてると思います
(今日も看護師さんに「すぐ終わるので大丈夫ですよ~」と声を掛けられました笑)

そして極めつけはバリウムです。
まぁ一気に飲み干すことができません。。。
その後も一日中続くあのモタモタした感じが本当に苦手で、
一日中憂鬱です。

といろいろあった午前中も終わり、
今はデスクに向かってこちらでもバタバタしています。

明日は息子と娘のスポーツデイが朝からあるので、
それを楽しみに今日一日がんばろうと思います!