前進する

昨日、15期生のKが久しぶりに教室に顔を出してくれました。

部活動で大会に出掛けた時のお土産を持ってきてくれて、
少しの時間でしたが近況も聞くことができました。

競技レベルは全国トップクラスなので、
試合の様子はYouTubeでも残っているほどです。

1年生の時からの付き合いなのでかれこれ6年、
見た目は大人っぽくなりましたが、
話してみるといつものKだったので安心しました。

進路についてもどの方向に進むのかははっきり決めているようだったので、
そのまま真っすぐ進んでいと思います( `ー´)ノ

さて、昨日も同じような内容を書きましたが、
改めて一週間の流れについて書こうと思います。

週の始まりではなく、
各学年一斉指導曜日が一週間の初めだとします。

例えば1年生だとこういう具合です。

火曜日→一斉指導
水曜日→一斉指導の復習
木曜日→(予備)
金曜日→個別指導
土曜日→個別指導の宿題
日曜日→(予備)
月曜日→週間テスト対策

授業は週に2回ですが、
授業を受けただけで終わってしまっては効果はそれほど望めません。

ですので授業の翌日に何をするのか、
一言で表すならば「復習」です。

間違えた問題の解き直し、
時間内に終わらなかった当日残り、
確認テストをやったのであればその直し、
宿題が出たのであればすぐに取り組む、
これらを気分ではなく必ずやるべきこととして組み込むことができるかどうか、
成績を上げるためにはまずここが大切になってきます。

他にも定期テストや実力テストの答案が返却されたら、
すぐにテスト直しに取り組むべきです。

今週末が各学年のノート提出締め切り日になっているのですが、
点数を伸ばすことができる生徒はこれをしっかりと守ることができます。

すでに提出を終えている生徒もいますが、
取り組んでいる形跡が見られない生徒もいます。

その結果は良くも悪くも全て自分に返ってきます。

言われたからやるのではなく、
自分をパワーアップさせるために取り組めるようにしましょうね。

どこかでボリュームを出すのではなく、
いつでも同じくらいの熱量で勉強できるようになることが理想です。

ということで、
テストの谷間の時期ではありますが、
やるべきことを見失わずに毎日前進していきましょうね(^^)/