もう一つ

(2022.7.4更新)

7月20日(水)より、令和4年度夏期講習を開催致します。
※中学3年生は7月19日(火)より開始となりますのでご注意ください。

年度最初の定期テストを終え、これから結果が返却されると思いますが、結果はいかがでしたか?

学習内容の理解度が不十分だったのであれば、しっかりとその穴埋めをこの夏休みにしていきましょう。
放置してしまうと秋以降の学習に響いてしまい、取り返しのつかないことになってしまいかねません。
学校がお休みになる夏休みを利用して、弱点を埋めるための勉強を一緒にしていきましょう!

また勉強はしたつもりだけど、思ったように結果に結びつかなかったということがあるかもしれません。
勉強時間が理由なのか、勉強内容が理由なのか、まずはそれを明らかにする必要があります。
キャンパス生のテスト勉強は、その点について絶対的な自信があります。
これは卒塾した先輩方が結果で証明してくれていますし、その伝統を在塾生は引き継いでいます。
夏休み明けには二回目の定期テストが実施される中学校もありますので、この夏休みにキャンパスのテスト対策を経験してみてはいかががでしょうか。

ご兄弟さん、お知り合いの方のご紹介も大歓迎ですので、詳細は教室長伊藤までご連絡いただけますようお願い致しますm(__)m

尚、各学年の募集状況は次の通りです。
◆中学3年生  2名追加募集   ◆中学2年生  1名追加募集
◆中学1年生  9名募集     ◆小学6年生  3名募集

たくさんの小中学生の皆さんと一緒に勉強できることを、心からお待ちしておりますm(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は七夕ですね。

今朝長男に、
「もしどこでも行けるとしたら、今ならどこに行きたい?」
と聞いてみました。

「ん~、ホテルとか温泉とかに泊まりたい!
あとディズニーとUSJにも行きたい!」
と彼は答えました。

遠出をしなくなって数年、
もはやそれが日常のように錯覚しますが、
数年前まではいろいろなところに出掛けていました。

遠出や運転は苦手な私ですが、
そろそろどこかに行きたいな~と思ったり、
子どもたちにもそういう思い出を作ってあげたいな~と胸が苦しくなりました。

今しかできないこと、
今だからやるべきことがありますよね。

う~ん。。。
とりあえず今は暑すぎる毎日を快適に過ごすために髪を切りたいです(-_-;)

さて、昨日3年生には定期テスト後から夏休みまでの過ごし方について話をしました。
これが2回目です。

部活動を引退して受験モードに突入した生徒が多くいる中で、
受験勉強も基本的には教室でしてもらうことになっていますが、
その中でもしっかりと目的を持って勉強しなければ実りは得られません。

学校や塾の授業の復習と宿題、
それに加えてプラスアルファをこの3週間で作ろう、
そう伝えていました。

3年生には4月から「月間テスト」として、
社会を重点的に勉強してもらっています。

点数ももちろん大切ですが、
私の中でこの取り組みは18期生にはぴったりはまっていると思っています。

夏期講習では主に歴史の総復習をするのですが、
その前の4か月間で継続的に復習が出来たことは、
記憶を呼び起こすという意味でも、定着させるという意味でも、
とてつもない効果があると思います。

知識が0に等しい状態から連日詰め込むのではなく、
ある程度土台ができている状態からもう一度詰め込むのとでは、
効率が大きく変わってくるからです。

また社会の勉強のベースは教科書にあります。
テキストだけでは決して完結しません。
教科書に書いてあることは全て入試に出題される可能性があるからです。

解説や問題を読んでいて、
少しでも「?」が浮かんだらすぐに教科書で調べること、
これを徹底しましょう。

そうすることで知識がどんどん上塗りされ、固まっていきます。
これまでの月間テストを振り返って、
結果が思わしくない回は、
1年生や2年生の学校ワークを引っ張り出して再演習するのも非常に効果的です。

夏期講習が始まるまでの期間、
何か一つでもいいので自分にとってのプラスアルファを作れるよう、
目的を持って勉強していきましょうね。