漢字ですよ、まずは。
冬期講習のお知らせです。
11月29日(金)に新屋地区に投函予定の広告になります。
冬期講習参加を希望している中学1・2年生、
3回目の定期テスト結果を受けて塾を探している中学1・2年生を大募集中です。
ご興味が御座いましたら予約を受け付けることも可能ですので、
是非教室までご連絡ください。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
速報です。
私の愛用している腕時計が壊れました(´;ω;`)ウゥゥ
友人に誕生日プレゼントとしてもらい、
すごく気に入って使っていたのですが、
時間を調整するネジのようなところがズボンに引っかかって飛んでいきました。。。
あぁぁ。
時計屋さんに行って見てもらわねば・・・。
まずは昨日模試に挑んだ受験生の皆さん、お疲れ様でした。
自己採点も昨日の段階で終えている生徒がほとんどで、
そうしたことからも受験生として意識が高まってきていることを感じます。
数学に少し厄介そうな問題が数問あったことは確認しましたが、
これから問題を解きつつ結果を待ちたいと思います。
さて、今週をもって定期テスト③およびまとめテスト③の結果が全て判明する予定です。
提出してくれた答案用紙から随時分析を始めていますが、
はっきりしていることが一つあります。
それは、基礎的な問題の取りこぼしが多いということです。
例えば漢字20点分の出題で、
全学年を通して満点を獲っていたのはわずかに3人のみでした。
(1年生は0人、2年生は1人、3年生は2人です)
範囲が指定されているので、
練習量を多くとることで確実に得点できる点数です。
ただ、そもそも練習量が足りていなかったりもしますが、
テスト数日前になって一気にやろうとしている生徒も見られます。
しかし、これでは結果になりにくいことが分かってきましたね。
ではどうするのか。
上手くいかなかった勉強方法はすぐに改善しましょう。
こうした暗記系の勉強は一日の勉強時間を多くとるよりも、
毎日少しでもいいので継続した方が効果は出ます。
もっと具体的に言うと、
塾に来てすぐに20分間は必ず漢字(英単語もそうですね)を勉強するという習慣を作ってしまいましょう。
部活動で言うならばウォーミングアップのようなものです。
そうすることで回数がこなせますので、
つまり間違った問題を複数回解くことができます。
しかもこうやって勉強することで短期記憶ではなく長期記憶となりやすいので、
テストが終わったらすぐに忘れてしまうということも起こりにくくなります。
そうやって少しずつでも今までの勉強方法を改善し、
テストで点数を獲るための勉強にしていきましょうね。
ということで明日は西中生が定期テストに挑みます。
帰り際には思いっきり激励しましたが、
これまで勉強に掛けてきた時間を自信に、
最後まで諦めずに全てを答案用紙に込めてきてくださいね。
がんばってこーーーい!!!