反省
こんにちは。
モノは大切に扱わないといけませんね、
と改めて痛感した昨日です汗
そこでふと思いました。
私が今乗っている車はもう9年近くになります。
主に自宅と塾の往復だけなので、
走行距離はそれほどではありませんが、
結構長く乗ったのかなぁなんて思っています。
特に故障も見当たらず、
不便さも感じられないのでもうしばらく乗るでしょう。
ということで、私が乗ってきた車歴を振り返ってみましょう。???
①NISSAN CUBE
大学生になり、免許を取りたての時に乗っていた車です。
当時は独特だったあのフォルムに一目ぼれしてしまったことを今でも覚えています。
②TOYOTA SURF
初代のキューブに乗っていたときに、不運にもノーブレーキで後ろから追突されてしまいました。
そんなことがあって頑丈でタフな車でなければ安心できずに、大きな車へと乗り換えます。
(当時はバリバリのラグビー部だったため、むち打ち一つなく平然としていました笑)
③TOYOTA VANGUARD
とはいえサーフは買ったときにかなり古かったこと、社会人になり落ち着いてきたこともあり、
ここで初めての新車を購入します。
かなり愛着があったものの、結婚して子どもが生まれたことを機に手放します。
(知人に譲り渡し、今でも乗ってもらっています)
④TOYOTA ESQUIRE
子どもがゆったりと乗れる車という条件のもと、見た目も気に入って決めました。
今でも家族で出かけるときにはこれに乗っています。
運転が苦手な私でも、最も遠いところで大阪まで行きました汗
おお。
黒ばっかりですね笑
初めてこうして振り返ってみましたが、
謎の満足感でいっぱいです笑
・・・ということで今日はこの辺で”(-“”-)”