久しぶりの
【冬期講習のお知らせ】
12月26日(火)より、冬期講習を開催いたします。
二週間弱の短い期間ですが、各学年はっきりと目標を定め、
実りある講習となるよう講師一同本気で指導して参ります。
ご興味あります方は、是非一度教室までご連絡くださいm(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
テスト対策講習中は新単元の授業が止まっていたので、
昨日は久しぶりに一年生が単元テストの実施日でした。
単元テストを受けるまでは、
①一斉指導
②一斉指導の復習(当日残りや解き直し)
③自学指導
④自学指導の宿題
という一週間のサイクルをしっかり守ることが理想です。
どれか一つでも疎かになってしまうと、
実際にテストで合格点数を取ることは難しいですし、
そもそも塾で勉強する意味が薄れてしまいます。
そういうことを伝え続けて8か月、
素晴らしい姿勢でそれを継続している生徒もいますし、
②④が出来ていない結果毎回不合格になってしまう生徒もいます。
自宅でやるのがどうしても難しいという場合は、
授業日以外に登塾日を設けるということもしてきました。
そんな1年生の単元テストでしたが、
やはり定期テストの結果を象徴するような点数になっていました。
来月号のNEWSにも書きましたが、
一年生はここが正念場です。
学習内容が複雑になってきたこともあり、
定期テストの平均点が大きく下がっている教科もあるようです。
理解が曖昧なままずるずると言ってしまうと、
これから先に学校の授業を聞いていても、
話していることが分からず進んで行ってしまいます。
そうならないためにも、
まず受け終わったテストはテスト直しを行い、
何が足りなかったのか、
覚えるべきことは何だったのかをもう一度考えましょう。
そのテスト直しノートの作成期限が今週の金曜、
つまり明後日です。
できたものから提出するようにとは伝えていますが、
現時点で一冊も出していない生徒もいます。
(中にはまだ何も取り掛かっていないという猛者もいました…)
やるべきことをやる、
テストが終わったからといって気を抜くのではなく、
テストが終わった後にこそ成長するチャンスがあるはずなので、
そういうところまできちっとできるようにしていきましょうね。