気持ちは熱く、でも冷静に

★令和2年度春期講習のご案内★
3月22日より中学部(新1・2・3年生)と小学部(新6年生)におきまして、
令和2年度の春期講習を開催致します。
下記広告は2月28日(金)と3月6日(金)に勝平学区内のご家庭に投函予定です。

4月から始まる新生活に向けて、春休みに予習を進めます。
そうすることで学校生活に余裕を持って過ごすことができるはずです。

もしご興味が御座いましたら是非ご連絡下さい。
またお知り合いの方で塾をお探しの方がいらっしゃいましたらお声がけ頂けると幸いです。
塾生限定のご紹介特典もささやかですがご用意しております。

実は今日、我が家の長男が6歳の誕生日を迎えました。
昨日家族でスシローに出掛けて夕食を食べたのですが、
いつの間にかモリモリ食べるようになっていました。

8歳の長女が9皿、5歳(※昨日時点)の長男も9皿、3歳の次女が3皿、
大人になったらどれだけ食べるようになるんだろうとワナワナしていました。。。

昨日の主役でもある長男ですが、
食べる度に「すごいじゃん!モリモリじゃん!」とほめ続けたところ、
調子に乗って食べ過ぎたのか、後半はお腹がいっぱいで動けなくなっていました笑

ということで祝日の今日、
午後からは受験生が教室で勉強を既に開始しています。

今日を入れて10日間、
そのうち学校が無い日は3日間です。

ここで何を優先して勉強していくのか、
そういう質問に来る生徒が何人かいるので改めて確認しておきます。

ここから先は新たに知識を入れるというよりも、
蓄えてきたものをテストで点数に変えるための勉強に重点を置いてください。

まずやるべきは「テスト過去問の反復演習」です。

新たに問題を解くのは「国語の読解問題」と、
一部生徒のみ「理科と社会の全国入試」です。

そうでなければ今までやってきたことの反復を徹底的に行いましょう。

これまでの実力テスト、模試、
全てファイリングして保管してありますね?
そして入試過去問、
冊子と共に解説書も配布してあります。

これをもう一度解き直してください。
そのうえで自分が弱いと感じた単元があれば、
学校ワークや塾テキストで補強していきます。

間違ってもノートまとめに逃げないでくださいね。
あれはあくまでも時間があるとき、
且つ自分が超絶苦手だと感じたときだけです。
そしてまとめ終わったら必ずもう一度そのテストを解き直してください。

あくまでもメインは一度解いたテストを、
反復して解き続けることです。

それから即効性のある知識は本番直前まで入れ続けましょう。
「英語熟語」「社会の教科書」「国語便覧」は、
隙間時間で何度も何度も目を通してください。
覚えた分だけ得点につながる可能性が高いです。

そして最後にもう一つ、
いつ何をやるかを決めて取り組んでください。

残り10日間で自分が確保できる勉強時間がどれくらいなのかを逆算して、
それで一日の勉強する内容を決めます。

授業がある日と無い日、
学校が早く終わる日とそうではない日、
平日と休日、
そうしたことを全て踏まえて一日の過ごし方を明確にイメージして、
それで自分がやるべきことに取り組んでください。

本番が近付いてきましたが必要以上に焦るのではなく、
あくまでも平常心です。

気持ちは熱く、でも冷静に、
自分に必要なことをしっかりとやっていきましょうね。