英語教室2日目

先週から始まった英語教室ですが、今日の2回目を終えると来週はお休みを挟みます。

よって、宿題も多めに用意し、次回(5月11日)実施の確認テストも作成完了。

あくまで去年の終盤でやった内容の復習ですので、あとは今日の授業を経てしっかりと宿題に取り組んでくれれば合格できるでしょう。

頑張りましょうね。

で、5月の授業最終案も残すところ中1のみ。

とはいえ、こちらは年間計画に大きな変更はないので、そのまま「カタチ」に落とし込むのみ。

今日で完成するでしょう。

で、思うこと…

何度も何度もこのブログで書いていますが、やはり手を付け始める前の計画段階では「山」のように感じるものも、

1つ1つ地道に進めていけば、ちゃんと終わってくれるということ。

受験勉強も、中学生の定期テスト勉強も同じです。

目の前に提示されたものや自分で考えた計画に対して、まずは手を付け始めることができるのか?

第一歩を踏み出し、それを「継続」させるための仕組みさえ自分で築ければ、それは習慣化されていくものです。

でも、何やかんや言い訳をして、先延ばしにして…

直近で言えば、4月の連休課題も手をつけるのが遅れたばっかりに、期限に間に合わなかったり、ごまかしで終わってしまってやり直しを命じられた子もいます。

明後日から塾はGW休塾期間に入りますが、その間の課題もあります。

まずは、一日も早く着手すること。

そして、毎日計画的に進めること。

これを大切にしてほしいと思います。

話は変わって…

昨日は卒塾生が3名うちに来て、一緒に食事をしながら、就活についての話などで盛り上がりました。

働くということの意味

就職活動で得られるもの

そういうものを本気で考える年になったんだな~と感慨深かったです。

まぁ…本気でけん玉をやったり、塾生として通っていた当時のままの面も多々ありましたが(笑)

既に働いている者もいれば、まだ学生生活を送っている者もいます。

が、まずは身近な大人として…

僕自身が仕事の楽しさを体現し、その姿に何かを感じられる様になってほしいなと思いました。

さて…

そろそろ「授業モード」に入りながら、ギリギリまで進められる仕事をやっちゃいたいと思います。

おし、がんばろ!