【冬期講習のお知らせ】

12月26日(火)より、冬期講習を開催いたします。
二週間弱の短い期間ですが、各学年はっきりと目標を定め、
実りある講習となるよう講師一同本気で指導して参ります。

ご興味あります方は、是非一度教室までご連絡くださいm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日は午前中から救命講習を受けてきました。
大学生の頃に一度勉強したことはありましたが、
かれこれ10数年前の話ですので記憶はかなり曖昧です。

もしもの場面に遭遇した時、
親となった今はもし自分の子どもが目の前でそういう状況になった時、
そういうことを考えながら必死に聞いてきました。

秋田市消防本部の講師の方々はとても丁寧に、
こちらのちょっとした質問にも親身に答えていただきました。

備えあれば憂いなしとは言いますので、
こうした方法は知っておくに越したことはありません。

例えば心臓マッサージの方法、
胸骨圧迫と言うらしいですが、
何となくその方法はテレビ等でも目にしたことがあったので、
イメージはできていました。

ですが実際に細かい部分に目を向けていくと、
□手根部と呼ばれる部分で押すこと
□3cm~5cmほど深く押すこと
□1秒間に約二回、絶え間なく押すこと
等、何となくイメージしていたものがはっきりと分かりました。

特に2つ目の押す深さについてです。
最初は3cm~5cmというとかなり深そうに思えました。
それで骨が折れたりしないのかと考えて聞いてみましたが、
実際には大丈夫のようです。

但し、それだけ深く押すと体からバキバキっと音がするようですが、
それは骨が折れている音ではなく、あばらがはがれている音なのだそうです。
(脱臼のようなものなので、心配はいらないとのことです)

音にびっくりして手を止めるよりも、
心臓マッサージのペースを緩めずに続けることが大切なのだと聞きました。

私はどちらかというと臆病なので、
その音を聞いただけで手を止めてしまいそうですが、
こうした話を聞けて良かったと思いました。

他にもAEDの使い方や食べ物が詰まった時の対処法等、
いざという時にとるべき行動を確認することができました。

もちろんそういう場面に遭遇しないことが一番なのですが、
万が一を考えて知っておくに越したことはありません。

そういう意味ではとても有意義な時間になりました。

明日は午前中にタイヤ交換をしてきます。
これも縁があって初めてお世話になるお店ですが、
末永くお付き合いできればと思っています。
(少し緊張しています。。。)