順位判明

【令和5年度夏期講習のご案内】

夏休みに入る7月20日より、夏期講習を開催致します。
約一か月間に及ぶ夏休みですので、目的を持って過ごすことが大切です。
先日各中学校で行われた定期テストの結果に満足していない中学生、
部活動も一区切りしたので本気で受験勉強を始めたい受験生、
キャンパスの夏期講習では勉強時間をしっかりと確保し、周りの仲間と切磋琢磨しながら成長することを目指します。
講習最初の4日間は無料体験授業期間となっておりますので、是非この機会にお試しくださいm(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日は定期テストの1年生の学年平均、順位が明らかになりました。
初めての定期テストでしたので、小学校のそれとはまったく異なったものであることがわかったと思います。

学年平均は約350点です。
これを高いと見るか、低いと見るかですが、
今の2年生、3年生が1年生だった頃の平均点と比較すると、
ほとんど同じです。

ここからたくさん新しい内容を習っていき、
勉強に力を入れる子とそうでない子に分かれていくこともあるので、
平均点は緩やかに下がっていきます。

このエリアでは、
300点~320点くらいに落ち着くことが多いです。

生徒本人もそうですが、保護者の皆様も、
この平均点という数字を意識してテスト結果を振り返ってほしいと思います。

各教科ごとで平均点に達していない教科は何なのか、
平均点に対して上回った教科は何のか、下回った教科は何なのか、
そういう部分を一つ一つ見ていきましょう。

間違いなく言えることは、
今年の一年生はテスト対策講習において、
ものすごくよく頑張ったということです。

少し前までは小学生だった彼らですが、
数か月前の自分には想像もできないほどの勉強時間を費やしました。

初めてのテスト勉強ですから、
課題もたくさん出てきたと思います。

これは一度で完璧になるものではありません。
現に上級生も、高校生になってからも毎回テスト勉強では反省が出てくるからです。

そうやって経験として積み重ねていき、
次のテスト勉強ではそれを修正することができれば、
結果もあとから必ずついてきます。

そのためにも、
まずは今回のテスト結果をしっかりと受け止め、
細部まで自分なりに分析し、収穫と反省をまとめるようにしましょうね。