学食

【テスト対策講習生募集のお知らせ】←NEW!!
勝平中学校では11月16日(木)に3回目の定期テストが実施されます。これに向けて、テストの約三週間前からテスト対策講習を開始します。
「テストで絶対に点数を上げたい!」「テスト勉強の時間を増やしたい!」「分からないところをそのままにしたくない!」
と思っている中学1・2年生のみなさんを、私たちが全力でサポートします。
今までの自分を変えたいと思っている方は、是非一度ご相談ください。
①日程
10月23日(月)~11月15日(水)
1時間目17:00~18:45/2時間目19時30分~20時25分/3時間目20時35分~22時
※土曜日と祝日は13時から教室で勉強することもできます。
※部活動や習い事での遅刻や欠席も大丈夫ですので、ご相談ください。
②対象
勝平中学校に通う中学校1年生および2年生
ご興味がありましたら、ぜひ一度教室までご連絡くださいm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「学食」についての記事を見かけました。

安くてお腹いっぱいのご飯が食べられる学食は、
当時の学生たちにとっては欠かせないものでした。

私が高校生だった頃は、毎日学食に通っていました。
母校では2階が3年生、3階が2年生、4階が1年生の教室だったので、
学食のある別館には階層が低いほど早く入ることができました。

といっても当時は暗黙の了解もあってか、
食堂は上級生だけが利用できるような状況でした。

懐かしいですね。

授業終了の合図があると、
毎日のように教室からダッシュしていたのを覚えています。
時には校舎外の階段を使って熾烈な競争に加わったこともありました。

学食でいつも注文するメニューは「かけそば」「かけうどん」、
たしか200円くらいだったと記憶しています。

それに自宅からおにぎりを何個も持ってきていたので、
お昼ご飯はそれで済ませていました。

個数限定のチキン(100円)はなかなか人気があって食べることができませんでしたね。

学食前にある自販機でカルピスソーダを買って、
みんなでワイワイ話をしながら食事をすることも高校生活では楽しみの一つでした。

ふと秋田市内の高校では今どのくらいの数で学食が続いているのか気になりました。
卒塾生もチラホラ教室に来てくれているので、今度聞いてみます。

そんなことを考えたお昼時でした。。。