口に出さない
今日の正午で願書提出期間が締め切られました。
これから志願先変更期間はありますが、
例年の傾向からもそれほど大きな動きはないでしょう。
昨日は三年生の一斉指導があったので、
倍率についても改めて話をしました。
憶測だけで話をしないこと。
それを絶対に口に出さないこと。
実際に自分の受験する高校の倍率を確認したかどうか聞いたところ、
3名は確認していないとのことでした。
これはこれで素晴らしいことだと思います。
数字に左右されずに、
自分のやるべきことはまったく揺るがないという気持ちだからでしょう。
倍率が高いから、低いから、
だからといってやることはまったく変わりません。
口に出したからと言って、
プラスになることは何もありませんし、
自分も含めて周りにとってマイナスに働くリスクがあるだけです。
もちろん志願先変更を考えているのであれば、
一つの判断材料にはなるのでその場合は私に直接相談に来てください。
友人同士で倍率の話をすることだけは、
絶対にやめるようにしてください。
自分のことだけでなく、
周りを気遣えるような人間になること、
これまで何度も伝えてきたことです。
今日も入試までの大切な一日であるということに変わりはありません。
いつも通り、
一つでも多く解けるように、覚えられるように勉強していきましょうね。