まずはそこから直しましょう

【勝平教室残席情報】6月2日更新
◆中学3年生⇒定員満席の為、募集停止中となっております。
◆中学2年生⇒残席3  ◆中学1年生⇒残席4
4日間の無料体験授業は随時受け付けておりますので、ご興味御座います方は教室長伊藤までご連絡下さいますようお願い致しますm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1年生の一部生徒たちについてです。
宿題の未終了がここ数週間続いています。

忘れていたという理由では済まされません。

まずは勉強のサイクルをしっかりと作りましょう。
何も難しいことはなく、
例えば授業で間違えた問題の解き直しがあるのであれば、
帰宅後にやってしまう、または遅くても翌日には必ず取り組みましょう。

また、当日範囲の未終了問題があった場合も同様です。
どんなに遅くても翌日には取り組んで下さい。

時間が空けばあくほど記憶からどんどん無くなっていくので、
思い出すためには時間が掛かりますし、
定着も見込めなくなってしまいます。

つまり良いことは一つもありません。

逆にすぐに取り組むことによって、
覚えていることで短時間で解くことができますし、
より深く記憶に残ります。

ですので、
翌日には必ず塾のノートを振り返ってください。
これを徹底して習慣化させましょう。

宿題や当日残りがあるのであれば、
付箋を貼るようにして下さい。

そうすることで目印となり、
より正確に思い出すことが出来るはずです。

昨日も数名が授業後に居残りをしていました。
理由はやるべきことをやっていなかったためです。

眠そうにしている生徒、
明らかに集中力に欠けている生徒、
そういう様子を見ながらも、
やるべきことはやってもらうというスタンスは変わりませんので、
出来るまで取り組んでもらいます。

ただこれだけは忘れないでください。

居残りしてやればいいということではありません。
遅い時間までやっているから頑張っているということでもありません。

そして、
中学生が22時を超えてからも自宅外にいるということは、
決して当たり前のことではありません。

送迎に来て下さる保護者様を待たせることにもなります。
自宅で我が子の帰りを待つ家族の方にも心配をかけることにもなります。

自分自身の気の緩みで、
周りに迷惑を掛けているということをもっと強く自覚して下さい。

一度や二度ではないからこそ、
毎回のように同じ生徒が同じことを繰り返しているからこそ、
敢えて厳しく言います。

まずはこうした当たり前のことを当たり前にやる、
やるべきことをしっかりとやるということを徹底させなければ、
そもそもテストで良い点数を取るという以前の問題です。

ここで一度気を引き締めましょう。