2024.Dec12①体調管理警報(-_-;)
◆冬期講習2024
小学生・中学生を対象に冬期講習を開催します。こちらの要項をご覧下さい。
◆学習塾の選び方
以前書いた記事です。塾選びのご参考に…
昨日は授業開始前に体調不良による欠席連絡が複数…
授業開始直前に帰宅する子、
授業中に半ば強制的に帰宅させた子もいましたが、
各中学で風邪、感染症が猛威を振るっています。
目に見える症状(発熱など)が有る場合は無理せず、
お休みにするかオンライン受講に切り替えて下さい。
尚、
オンラインに切り替える場合はプリント使用の可能性も有りますので、
出来るだけ15間までご連絡を頂けますようお願いします。
※当然、帰宅後に発症した場合や、帰宅後に状況把握できた場合はこの限りでは有りません<(_ _)>
ここ最近は体調管理の為に
◆バランスの良い食事
◆睡眠時間の確保
◆適度な運動
を心がけないとね?
という旨の話を全学年でしています。
マスクもうがいも手洗いも大切でしょう。
でも、
そもそもからだを健康に保たないと話にならないわけで…
風邪をひきづらいからだ、
感染症にかかりづらいからだ…
まずはそこを第一に考えて普段から行動してほしいと思います。
スマホを見ての夜更かし
偏った食事
運動は学校の登下校のみ
そういうのは良くないですね?
自分の為に体調管理に努めましょう。