2024.Nov15①テスト範囲用紙がまっさら…
◆学習塾の選び方
以前書いた記事です。塾選びのご参考に…
◆19期生高校受験体験記
19期生と保護者様から頂いた受験体験記です。受験生保護者の葛藤、受験校決定時期など参考になるかと思います。
◆冬期講習2024
小学生・中学生を対象に冬期講習を開催します。こちらの要項をご覧下さい。
昨日は中学1年生の通常一斉日でしたが、
テスト前日の子が多かった為元々フリー演習の予定にしていました。
私は各教室を巡回しながら質問対応していたわけですが、
どの子も真剣に勉強していました。
ただ、
気になることもいくつか…
①テスト範囲の用紙がまっさらな子が数名(-_-;)
画像の生徒だとテスト迄2週間ですが、
テスト範囲をしっかり読んで、
大切な箇所や不安単元にマーカーをしていました。
そもそもテスト勉強はテストで好結果を出すためにするものです。
ならば、
テスト範囲は穴が空くほど見なければいけません。
だって、
◆ここが大切だよ?
◆ここは絶対に出すよ?
◆これをやるんだよ?
テスト範囲にはそういう先生のメッセージが込められているんだから。
自信が何に重点を置いて勉強すべきかを、
今一度考えて欲しいと思います。
②ワーク演習がギリギリ終了…
高得点を取りたければ学校ワークは3周が基本。
これは私たちが塾生にいつも伝えていることです。
とは言え…
全ページを3周ということでは決してありません。
そんなことやってたら時間が全然足りませんね(笑)
基本は、
◆対策特訓開始前に既習範囲1周目はほぼ終えている状態
◆対策期間で、1周目の誤答再演習と直し
◆直前に2周目の誤答再演習と直し
という流れです。
並行して、
学校の授業プリントやカラーテスト、単元テストや塾テキストなど、
各々が必要と感じることに取り組んでいるわけですが、
昨日の状況を見ていると、
前日にやっと1周目を終えた子も数名いました。
在塾生も卒塾生も…
安定して高得点を取り、学年の超上位を維持する子たちはこの辺が当たり前に出来ていますので、
反省すべきと思う子は早速次に向け、
修正して欲しいと思います。
他にもありましたが、
主にはこの2つですね。
テストを終えれば絶対に課題も収穫も有るです。
誰でもない自分自身がそことしっかり向き合い、
次に繋げて欲しいと思います。
この投稿へのコメント