2024.Sep10①ハナシヲキカナイヒト…
◆学習塾の選び方
以前書いた記事です。塾選びのご参考に…
◆19期生高校受験体験記
19期生と保護者様から頂いた受験体験記です。是非ご覧下さい。
ちょっとバタバタで時間が無いので、
ショートな内容になりますが…
昨日の中学3年生の一斉授業で改めて感じたのが、
とにかく話を聞かない子が多い
ということです。
これは勉強、塾に限った話では有りません。
例えば自宅。
例えば学校で。
例えば部活やクラブで。
私が感じるのは、
話を聞ける子に学力的に厳しい子は殆どいない
ということです。
正確には、
当初は学力的に厳しいように見えても、
そこから一気に上がっていく子が多いです。
で、昨日です。
いよいよ数学も面積比、体積比、円周角をやれば中学内容は完了なのですが、
迷ったら、
困ったら、
図をかいて考えるように!
と何度も話しているのに、
それをやらない。
で、
結果的に解けない(-_-;)
私からすれば、
当たり前やがな!
と思うのですが、
まだそれが分かっていない…
だから見せました。
昨日の夕方の小学生英語基礎クラス生のテストを。
主語と動詞にマーキング。
代名詞も「~の」なのか「~を(に)」なのか意識する為にマーキング。
5年生、6年生が言われたことをしっかりやっているわけです。
だから結果的にテストも一発合格します。
素晴らしいですね。
対して受験生…
いや、中学1,2年生も同じです。
人の話を正確に聞いて、
素直に実践できない子は伸びない…
ということをまだ分かっていない子が少なくありません。
素直さ…
とても大切です。
人の話を聞く…
目茶苦茶大切です。
惰性でやっても何にもなりません。
やるべきことを、
正しくやるように努めましょう!