2024.Mar09①GW課題から見える学習の質…

《通塾生募集再開》
◆中学3年生…若干名
◆中学2年生…定員の為募集停止中(来年度通塾開始予約は受け付け中)
◆中学1年生…3名
◆小学6年生…3名
小学5年生以下は余裕があります。まずは無料体験授業をご活用下さい。
《学習塾の選び方》
以前書いた記事
です。塾選びのご参考に…
《19期生高校受験体験記》
19期生と保護者様から頂いた受験体験記す。是非ご覧下さい。

 

中学生はGW期間に一定量の課題を出していました。
既に2,3年生は提出期限を過ぎましたが、
どちらの学年も未終了の生徒が一部(-_-;)。
中には、
時間が無くてできませんでした(-_-;)
と言っていたのに、
登塾したら残りの量が2時間で終わったという子もいます。

ね?
単なる言い訳だったでしょ?
やる気さえあれば出来たはずでしょ?

と思うわけです。
休塾期間の取り組みの様子を見ても、
不思議なもので多忙なはずの子たちほどやるべきことをしっかりやっています。
GW課題もしっかり終えて提出し、
一斉授業のCTも一発合格!
これだけ見ると…
その子はスーパーなんだ。
その子は優秀なんだ。
そう思う人もいるでしょうが、
一番の違いは「当たり前の基準の差」でしかありません。
この塾で20年間、
沢山の子たちを見てきたので断言できます。

出来るようになる子はやっている。
出来るようになるまでやっている。

至ってシンプルな話なんですね。
今日は1年生の課題提出日ですが、
全員しっかり提出されることを期待しています。

で、そのGW課題の添削も昨日からスタートしました。
3学年で約80名分…
気が遠くなります(笑)
が、
子どもたちが真剣に取り組んだものですから、
私も真剣に添削します。
昨日は3つ分。
※そのペースで本当に終わるんか?という自問自答をしながら毎日やるんです(笑)



昨日添削したのは評価も高かったのですが、
それでも〇付け間違えが有ったり、
直しの方法にもう少し修正を加えて欲しかったり。
よってそういうこともメモをしていくのですが、
こういう課題の取り組みを見ていると本当にその子の勉強のやり方が手に取るように分かります。
※実際に手に取っているわけですが(笑)

この子はちょっと解答写してるな…
この子は本気で時間をかけて頑張ってるな…

そして、
その取り組みの差は当然その後に表面化してくるわけです。

これはGW課題に限った話では有りません。
普段の個別指導の宿題やCT勉強にも通ずる話です。
当たり前ですが、
GW課題の質が高い子は、
普段の学習の質も高い子たちなんです。
だから、
反省があるのであれば今週から…
修正すべきを修正して自身の学習の質を高められるように頑張って欲しいと思います。

で、最後に…
中学生では有りませんが、
小学生の道場部の生徒でもこういう取り組みの子がいました。


中学生の課題同様に毎日の演習箇所に日付を書いた付せんがついていました。
素晴らしいですし、
講師の方がめちゃくちゃ助かりました<(_ _)>
勉強を通して身につけられるのは5科の学力だけではないはずです。
こうして身につけていく仕事力は、
将来絶対に役立つ日が来るでしょう。
学習計画も同様で、
仕事だって計画は不可欠なのです。
※計画が不要な仕事なんて存在しないので。

学力は勿論のこと、
それ以外の面でもしっかり成長出来るように日々頑張って欲しいですね。
ということで、
今日も頑張っていきましょう。