2023.Jun29①目的を履き違えると成果なんて全くでない
キャンパス21泉教室最新情報 ※6月21日更新
①令和4年度生(18期生)進路報告
②体験授業受講生アンケートを更新しました。
③高校受験体験記(18期生版)を掲載しました。
④夏期講習のご案内を掲載しました。
まずは余談からですが…
わが家の長女が今日修学旅行に出発しました。
朝はあいにくの雨でしたが、
宮城在住の親友けいた君に聞いたところ、
どうやら仙台は晴れている様子。
こんなどでかいテルテル坊主がバスのVIP席に陣取っていたようですが、
子どもたちの想いが通じたのでしょう。
沢山の思い出を作って帰ってきてほしいものです。
では、本題です。
昨日は振り替え授業の1年生にテスト直し授業を実施しましたが、
今日は通常一斉で1年生に同じ内容を指導します。
今も毎日提出される直しノートを日々添削していますが、
その質の差は本当に大きいです。
テスト直しの目的はシンプルに、
出来なかった問題を出来るようにすること
です。
しかし、
その為に自覚すべきことがあります。
◆間違えた原因は何か?
…計算過程でのミスなのか、立式時点で間違えていたのか?国語でも、答え方の間違えなのか、そもそも読み取り自体が間違えていたのか?
◆失点原因は何か?
…漢字や単語、覚えるべきことを覚えずにテストで失点してしまったのなら、次に向けてどうすべきか?答案用紙の裏があるのに気づかないなんてことをどうして犯してしまったのか?
◆点数を落とした教科はなぜか?
…そもそも勉強時間のバランスが悪かったのか?もしくは、ワーク演習で自信過剰になってしまっていたのか?
こういうことをまずは自覚し、
自分の課題を明確にしなければ次につなげることは出来ません。
それをやった上で、
間違えた問題を解き直し、
抜けている知識はしっかり自分で調べてまとめ、
それでも分からない問題は先生に質問して解決していくべきなのです。
※この点で言うと、中3はテスト直しノートでも考えている形跡が見えるようになってきましたし、テスト直しを踏まえて質問に来る子も増えてきました。
テスト直しは…
というか全ての勉強がそうですが、
提出の為にやる勉強では意味が無い
のです。
良いでしょうか?
折角やるなら、
実りある勉強を!
折角やるなら、
自分の点数が上がるような勉強を!
目的を明確にして、
今日もしっかり頑張って欲しいと思います。
最後に…
今日から中3生は実力テスト対策補習を実施します。
テストのタイミングがずれる為、
今週の月、水の一斉はフリーにしていましたが、
今日から補習で実力対策を行います。
保護者様にも登塾でご面倒をお掛けしますが、
ご協力頂けますようお願い致します<(_ _)>