2023.Jun12①計画作成に1時間半以上…

キャンパス21泉教室最新情報 ※6月4日更新
①令和4年度生(18期生)進路報告
体験授業受講生アンケートを更新しました。
②少しずつ夏期講習のお問い合わせを頂いておりますが、小学4年生以下の道場部の夏期講習参加生募集は一時停止させて頂いております。現在ご検討頂いている方、これから面談をさせて頂く方の状況次第で募集再開の可能性も御座います。分かり次第こちらのHPでお知らせ致します。

 

まずは余談からです。
先月受けた健康診断結果が返ってきました。
どうやら、
脂質代謝と心電図項目でちょっと問題がありのようですが、
概ね問題無し(だと思いたい)。
脂質代謝…
まずは食生活をちょっと改めようと思います。
豆腐や納豆、野菜を増やした方が良いとのことなので、
とりあえずは8年ぶり(?)に「セルフライザップ」をやろうり思います。

しかし…
健康診断結果の封筒を開けるときのドキドキ感は、
年々増していきますね。
健康に感謝し、
自身で健康管理に努め、
毎日元気に生きていきたいものです。

では、本題です。
昨日は日曜日でしたが、
塾生同様にわが家の中学生も自宅でTODOリストを作成していました。
※写真を撮るのを忘れたので、サムネ画像は卒塾生のものです。

併せて、
中学校から配布されたテスト計画の紙も有ったので、
それも並行して進めていましたが…
メッチャ時間がかかっている(-_-;)
一人でぶつぶつ言いながら、
書いては消して、
消しては書いて。

結果的に完成までに要した時間は1時間半…
この時間をどう捉えるのかは人それぞれでしょうが、
私は必要な過程だろうなと思っています。

勉強であれ、
仕事であれ、
効率的に進めることは絶対に大切です。
しかし、
「効率化」は「非効率という経験」からしか生まれないと思っています。
計画作成に関しても同じで、
教科書を広げ、
ワークを広げ、
塾のTODOリストと学校から配布された計画表を広げ…
計画作成の段階でめちゃくちゃ時間がかかったとしても、
実はその過程において苦手単元の確認が出来ていることだってあるわけです。

面倒ですね。
面倒なんです。
でも、
その面倒を経験していくと、
次回は半分の時間で出来るかもしれないし、
今回の計画作成で失敗したことを活かして、
ブラッシュアップされていくと思うのです。

塾生の多くのご家庭でも、
昨日こういう風景が見られたかと思いますが、
学年や我が子の状況に応じて、
親目線での助言も頂けますと幸いです。
※当然、塾で細かな指示は継続していきます。

ということで、
今週はいよいよ中総体です。
怪我には気を付け、
大会にベストコンディションで挑めるように頑張って下さい。
当然、
テスト勉強も全力で行きましょう。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です