2023.Jun05①さて、点数を取りに行こうか!

キャンパス21泉教室最新情報 ※6月4日更新
①令和4年度生(18期生)進路報告
②少しずつ夏期講習のお問い合わせを頂いておりますが、小学4年生以下の道場部の夏期講習参加生募集は一時停止させて頂いております。現在ご検討頂いている方、これから面談をさせて頂く方の状況次第で募集再開の可能性も御座います。分かり次第こちらのHPでお知らせ致します。

まずは余談からです。
先週土曜日、私は43歳になりました。
塾の仲間や塾生からも温かな心遣いを頂いたり、
※塾生の子はどこでどうして知ったのか(-_-;)。本当に有難う!
卒塾生や友人からもLineやらFBメッセージやらお酒やら色々頂いてしまったり…
年を重ねることの嬉しさはさほどないものの、
こうして日々楽しく過ごせていることが本当に感謝だなと思います。
43歳も健康に、
充実した日々を過ごしていきたいと思います。

では、本題です。
先週土曜日、
初めて定期テストを迎える生徒を対象に定期テスト対策特訓のガイダンスを実施しました。
以前は…
学習内容まで含めて時間割はこちらで作成し配布していましたが、
受験生になった時に主体性をもって計画を立てる為には、
やはり中学1年生から自身で計画を立ててもらい、
そこに修正を加える形で計画立ても身につけてもらう…
そういうスタンスに変えました。

しかし、
「計画は自分で作ってね!」というのは指導ではありません。
それは、

丸投げ

と言います。
だから、
その計画作成のプロセスも言語化して、
効果的に計画を作成する為のガイダンスを実施しました。

中学1年生がメインでしたが、
最近入塾した2,3年生も一部一緒になってのガイダンス…
面白いのが、
こういう機会に勝手に縦の繋がりができたり(笑)、
最初は出ない質問が、
一人を皮切りに積極的に出て来るようになったり…
いずれにせよ、
非常に有意義な場になりました。
この週末で今週分の計画を完成させて今日登塾するはずなので、
楽しみにしています。

ところで…
計画を重視する方とそうでない方がいますね。
これはどちらが絶対的に正しいというのはありません。
が、
私は絶対に計画は必要であり、
勉強であれ仕事であれ計画の質が結果を左右していくと信じています。
まぁ…
信じているというよりは全て実体験からそう判断しているのですが。

土曜日は山登りの例で話をしましたが、
目的地が決まれば…
その準備だって変わってきます。
寒風山に登るのと、
富士山に登るのでも全然違うし、
これがエベレストとなったら…
それこそ準備、計画なしで登ってしまうと命を落とす可能性が高くなります。

物事を成し遂げるには、
高すぎる目標はマイナスです。
順を前進していけば良い。
だから、
最終目標を決めたら、
そこに中期目標を設定し、
それを達成することで自信と達成感を感じ、
自己肯定感を強めながら前進していけるのがベストだと私は思っています。

いきなり出来るようになる必要はありません。
一歩ずつで良いんです。
一歩ずつ…
一歩ずつ、
着実に前進していく為の計画ですから、
日々の計画をしっかり完了させながら、
部活と勉強を両立させていきましょう。
頑張れ、キャンパス生!