2022.May20①行動が変わらないから結果が変わらない

◆最新情報◆
①通塾をご検討中の方は無料体験を4回受講できますので、お気軽にご相談下さい。特に中学1年生さんは夏休み前の学習が本当に大切です!
17期生の高校受験体験記をアップしました。ご興味御座いましたら是非ご覧下さい。

先週の保護者会を終え、
良い意味での変化を期待していた中学1年生…
昨日は私の事情で代講となりましたが、
単語テストの結果はそのまま現状が反映されていました。
一発合格だったのは5名のみ。

1名は、CT一発率合格率1位の生徒。
1名は、CT一発率合格率2位の生徒。
この二人はCT合格里からも、
普段からの取り組みがある程度の質が保たれていることが分かります。
また、
他の1名は小学校時代から保護者さんと常に二人三脚で歩んできた子ですが、
今週のこの結果を見ると明らかにそこの取り組み変化が起きたことが分かります。
そしてもう2名です。
その二人は先週の保護者会を経て、
週末親子で話し合ったというご家庭の生徒です。
こちらからの強制ではなく、
ご家庭で相談して塾での自習時間を設けることにし、
実際今週から塾での自学をスタートさせていました。
そして、
その行動の変化はテスト結果にも即表れました。
二人とも元々力はある生徒ですが、
CTに対しての意識がまだまだ甘い部分があったのも事実です。
それが変わった。
言うまでもなく一番の変化は「行動」です。
私自身もよく口にします。

意識を高く持ちましょう!

と。
しかし、
意識と言うのは具体性に乏しく、
その辺かを言葉で説明するのは困難です。
対して行動の変化は具体的です。
上記の二人で言えば、
親子で相談し、
現状での課題を修正し、
学習の質を高めるために塾自習をスタートさせた。
これが全てです。

言い方を変えると、
それ以外の子は口では何と言っても行動は変わっていないということです。
つまり、
結果が変わることもありません。
中学生くらいだとあるあるですが、
試合に負けた子が口にするわけです。

次は絶対に勝とう!
もっと真剣に練習しよう!

と。
しかし、
それは裏を返せば「今までは真剣にやって来なかった」ということです。
加えて、
何をどう変えるのか?
それが抽象的過ぎてわかりません。
結果はどうなるか?
何も変わりません。
試合に負けた悔しさは1日で記憶の彼方に葬られ、
次の日の練習でも以前と同じ…
へらへら、にやにやしながら動き、
たらたら走ってボールを追う。
それでは何も変わるわけがないのです。

これは勉強でも同じです。
先週のテスト結果を終え、
この状況では本当に、本当にマズいよ?
事実なので、
ここ数年の中学1年生の中では断トツのマズさだということも何度か伝えています。
そのマズさの原因も、
能力ではなくあまりに勉強量が足りていないよ?
勉強しているつもりの子でも本来の目的を忘れた「もどき」になってしまっている子が複数いるよ?
と具体的に伝えています。
でも、
結局この1週間では変化が無かったというのを単語テスト結果が物語っています。

良いでしょうか?
何かを変えたいなら、
自分が変わりたいなら、
変えるべきは行動です。
口だけ人間はやめましょう。
カッコ悪いですし周囲の信頼もどんどん失います。
変えるべきは行動!
それを忘れないで下さい。

追記
こう書くと「塾に行けば良いのか?」と思う子が必ずいますが、
それは違います。
強制的に、
半強制的に登塾しても居眠りして終了です。
例えば昨日の単語テストも、
自分でプレテストをやりましたか?
覚えたものとそうでないものを配布している下敷きリストで確認し、
覚えていないものを覚えた上で登塾しましたか?
それすらやらずに不合格になっているのは、
偶然ではなく必然なのです。
合格する子には理由があるように、
不合格になる子にも必ず理由があります。
不合格になるべくしてなっているのです。
来週のCTもそうですが、
まずは追試は一発合格して下さい。
状況が酷い子は追追試は行いません。
※ちなみに今週の月曜日の中3のCTはあまりの状況に追試資格すらはく奪した子が8名います。追試の為のコピー、〇付け、準備…そういうのに時間を費やすのに値しないと判断したためです。追試で合格すれば良い…そんなことを考えているのが火を見るより明らかですし、その決まった内容だけ暗記してクリアしようなんて意味が無いのです。受験生にもなってそんな状況で志望校だけは県のトップ校やら進学校やら…夢を見るのはやめましょう。それを現実にしたいなら、それなりの努力をしましょう。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です