2022.March25①姿勢が向上している
更新情報令和4年3月20日
①春期講習は既に始まっております(要綱はこちら)が春休み後の体験授業は随時お受けしておりますので、検討中の方はお気軽にお問合せ下さい。
②17期生及び保護者様へ…高校受験体験記ですが、沢山のご協力を頂き本当にありがとうございます。まだの方も来週には取りまとめて冊子にする為印刷業者さんに入稿する予定ですので、ご協力頂けます方は宜しくお願い致します。
春期講習が進行中ですが、
どの学年も取り組みの姿勢が日に日によくなってきている子が多いです。
日数が最も多くなっている中学1年生は今日が7日目ですが、
ここまで授業内だけで正負計算を約600問。
宿題でもほぼ同じ分量が出ているので、それを合わせると1200問。
更に、
宿題にプラスαで取り組んでいる子は、
その倍くらいになるかもしれません。
春休み中に最低2500問…
これが私の設定している正負計算の問題数ですが、
恐らく多い子は5000問を超えると思います。
正負計算…
本当に大切なのですがこの単元を甘く見ている子は多いです。
英単語もそうですし、
理社の基本知識、学習法もそうですが、
入学前にどこまで基礎を固めて中学校の学習をスタートできるか?
それが入学後の学習に大きな差を生むことは先輩たちが実証済です。
更に昨年度は教科書改訂もあり、
夏休み前には完全に英語が破綻してしまう子もいるようです。
部活もある。
クラブもある。
そんな中で勉強をしっかり取り組む為の土台を今作って欲しいと思います。
ちなみにですが、
新中1のR君が今週に入って飛躍的な前進を見せています。
恐らく、
家庭でもかなり勉強しているのだと思います。
同様に、
他学年でも家庭学習の跡がしっかり見える子は、
やはり短期間でもメキメキ成長を見せてくれる場合があります。
対して、
その成果はじわじわ出てくる子もいます。
人の成長速度は同じではないので当然です。
大切なのは、
正しい方法で、
言われたことをしっかり守って、
継続的に勉強すること!
です。
春期講習から体験参加している子も、
日に日に取り組みの姿勢に前進がみられますし、
元々の在籍生も意識高く取り組む子が多いので、
この流れを更に良い方向に持っていきたいと思います。