2022.Feb4①新中学1年生の4月以降…

令和4年度春期講習のご案内
既に説明会や面談のご予約を頂いているご家庭もいらっしゃいますが、春期講習のご案内をHP上に公開しました。
ご興味をお持ち頂けましたら是非こちらをご覧下さい。
ちなみに、学習塾を検討中はこちらもご覧下さい。

今日も出社前に諸々こなし、
12時過ぎに出社。
その後も諸々こなして今に至りますが、
何だか1日1日が猛烈なスピードで過ぎていきます。
早いな(-_-;)

では本題です。
今日は先日塾生のお母様から頂いたご質問についてです。
兄姉がいるご家庭だと別かもしれませんが、
恐らく今年の新中学1年生は4月以降の状況がイメージしづらいのかなと思いました。
そう…
今年は準備講座のガイダンスも出来なかったのです。
私もそれを踏まえて、
もう少し説明を加えるべきだったと反省しております<(_ _)>
よって、
新中学1年生の4月以降に関しての説明を少しだけ…

★授業形態と授業回数
指導形態は個別指導と一斉授業、どちらも週1回ずつ受講頂きます。
個別指導は先生一人に対して生徒3人以内としています。
■毎週木曜日…一斉授業(19時30分~22時30分)
※但し、4月は開始も終了も30分前倒しです。
■毎週月曜日か火曜日…個別指導(18時45分~90分か、20時30分~90分)
一斉授業曜日は変更できませんが、
個別指導は月曜日、火曜日から希望の時間帯含めお選び頂けます。
但し、
特に希望が無い場合にはこちらで設定させて頂きます。

★指導科目
毎週の通常授業時は英数の2科目です。
一斉授業も個別指導も英数2科目行います。
国理社の3科目に関しては、
①月間課題テスト
②定期テスト対策特訓期間
③長期講習
で対応しますが、
中には自分でテキストを進めて自主的に添削を依頼してくる子もいます。
また、
学校の宿題等の質問に来る子もいますので、
その辺も当たり前に対応します。
この1年を見ても、
■中学自習室の質問
■作文添削
■国語の読解問題の正誤チェック(主に全国入試問題)
■英文和訳
等に自主的に取り組んでいる子がいましたし、
その辺のサポートはしっかりしますのでじゃんじゃん勉強して下さい。

★今から準備すべきこと
詳細は春の保護者会でお話しますが、
今から少しずつ生活リズムを中学仕様にしていくべきと思います。
例えばわが家の場合、小学生は21時就寝です。
※長男はクラブ等1時間くらい恐らくなることも多々あります。
恐らく、
それより早く就寝している子もいるだろうと思いますが、
中学生になると21時就寝はかなり至難の業になると思います。
※部活もやらない、塾もやらない、独学で勉強するという場合を除くと。
よって、
無駄に睡眠時間を削るのは良くないですが少しずつそのリズムを作っていく必要もあると思いますが、
これが難しい…
というのも、
睡眠時間もその子その子で必要量が変わるからです。
実際、
今年の中3生でもショートスリーパーがいますし、
毎日8時間以上寝ているのに頻繁にドリームランドに旅立つ子もいます。
※居眠りしてるってことです(笑)
だからこそ…
今から少しずつ中学生になることを見据えて、
生活リズムを構築していくことが大切と思います。
あとは…
スマホ、タブレットです。
毎年春の保護者会で訴えますし、
NEWSでも頻繁に書くようにしていますが、

鉄のルールを設けられないなら持たせるべきではない

と思います。
約束もせずに与えるだけ与えて、

うちの子、スマホばっかりで…

というのはよく耳にしますが、
私は保護者さんの責任でもあると思っています。
だって…逆の立場で考えると、
私でも「スマホ使うな!」と言われると困ります(笑)
そして、
子どもたちはこういうことには非常に賢いので、
SNSなのか?
勉強に使っているのか?
動画を見てるのか?
曖昧にするのが上手いです(笑)
だからこそ、
鉄のルールです。

〇時以降は使用禁止!
部屋への持ち込み禁止!

その辺のルールをしっかり決めて、
守れない場合はペナルティ。
ここで大切なのは、
親御さん自身がそのルールを守ること
だと思います。
課すと決めたペナルティを曲げない。
「今回だけだよ?」を発動させない。


とここまで書いていてこんな時間になってしまったので、
中途半端ですが一旦アップしちゃいます。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です