2021.July29①夏期7日目~ただ参加しただけ…それじゃ、意味が無い~

まずは、お礼からです。
Yいお母様…
改めまして、
昨日はお気遣い頂き申し訳ございませんでした。
講師陣で有難く頂戴致します<(_ _)>

そして、もう1つ…
昨日の授業後、
いつも通り教室の掃除をしていたのですが、
ある教室の床が消しカスだらけでした。
オーバーではなく、
本当に。
勉強をして学力を上げることは大切なことです。
でも、
学力を上げようが、
消しカスを全部床の上に意図的に落とすような人間に何が出来るのでしょうか?
単純な話です。
学力がめっちゃあるけど、性格がめっちゃ悪い人。
学力は引くかもしれないけど、性格がめっちゃ良い人。
君なら、
どっちの人と友達になりたいですか?
どっちの人と力を合わせて頑張ったり、
切磋琢磨したいと思いますか?
私なら、
絶対に後者です。
教室を使うのは自分だけじゃありません。
これは塾に限った話ではないですね?
思い当たる節がある子は、
ちょっと考えて欲しいと思います。

では、本題です。
先日中学1,2年生は個人賞の授賞式を行いましたが、
その際にも伝えました。

結果を出す子はやっている。
それだけです。

実際、
この夏休みに入ってからも、
成績上位層の子ほど、
学校からの夏休み課題が進んでいます。
成績上位層の子ほど、
当日の授業内容をしっかり復習し、翌日には定着に繋げています。
何度でも言います。

やれば出来る…
そう思うかもしれませんが、
やれないのが君の実力です。
そして、
やるべきことをやらない子が伸びることは有りません。

連日伝えていますが、
授業内容の復習はしっかりやるべきです。
例えば中2クラス…
月曜日より火曜日、
火曜日より昨日と、
復習の形跡が見て取れる子は増えていますし、
前日内容のミニテストをやってもその結果に明確に出ています。
しかし、
一向に変わらない…
夏休みだから時間はあるはずなのに、
前日内容の復習を一切しないで登塾する子もいます。
時間は絶対にあるはずなのに。

やった穂が良いのは分かっている。
でも、出来ない…

なら、
分かっていることを行動に、
実践に移すための具体的方法を考えて下さい。
午後に部活があるなら、
午前中に登塾して勉強したって良いのです。
夕方の時間に自主登塾し、
勉強時間を作ったって良いのです。
大切なのは、
行動に移すこと。

やらなきゃ変わらないし、
やれば必ず変わってくるのです。

折角の夏休み。
折角参加している夏期講習。
なら、
ちゃんと実りあるものにしましょう。