Feb.5①朝活から学んだこと…

秋田市は一昨日からの積雪が、
観測史上最大の降雪量(2月)になったそうです。
横手も積雪が2mを超えたのは観測史上初だとか…
私も昨日は、
これはマズいな(-_-;)
と完全装備で10時くらいから雪かきをしてましたが、


今日は気温も上がり、
雪解けが進むのは嬉しいのですが、
なのですが…
道路が心配です(-_-;)
至る所でスタックしそうですが、
保護者様方もどうかお気を付けください。

そして、
今日は合格発表を迎える子たちがいます。
もしかしたら…
前期選抜はブラックボックスな要素が多分に含まれますから、
残念な結果になってしまう子も出るかもしれません。
でも、大丈夫です。
繰り返しますが、
君たちはあくまで一般を見据えてここまでやってきたのです。
前期選抜を終え、
誰一人として緩みを見せる子もいませんでしたし、
ちゃんと次に向かっていました。

スラムダンクで山王工業の堂本監督も言ってました。


その通りだと思います。
私は。
全てが経験です。
いや…
全てを経験にするために、
また今日から次に向かっていくのです。
一人ひとりが今日の結果を受け止め、
またここから頑張っていきましょう。

では本題です。
わが家は夫婦での学習面での役割分担があります。
就学前のお勉強は私。
就学後の勉強は相方。
これは私の仕事時間の都合も関係していますが、
上の二人はその分担の中でここまでやってきました。
で、
間もなく小学校入学となるわが家の次女ですが、
彼女との朝活もあと2ヶ月ほどで終了することとなります。
※その後は最終兵器の3女が待っているわけですが(笑)

足し算では机の下でいつも指を使い、
解けない問題があると不貞腐れ(笑)
口頭で問題を出すと、
好き勝手な数字を言っている三女が正解してしまって泣き出し(笑)

教室での塾生とのやり取りもそうですが、
やはり我が子とのやり取りも楽しいものでした。

あと2ヶ月で彼女も長男、長女と共にランドセルを背負い、
行ってきまーす
と慌ただしく家を出ていく…
本当に早いものです。

で、ここまでの朝活生活を振り返り、
私自身の学びはめちゃくちゃありました。
声がけの仕方も、
指示の出し方も、
未就学児に教える際に使う言葉も…
でも、
一番の学びは何かと言えば、

やはり継続のみ力なり

だということを痛感できたということです。
※当然勉強に限りませんし、わが子限定でもありません

出来るようになるまでやれば、
出来るようになる。
分かるようになるまでやれば、
分かるようになる。
そして、
その過程における苦労が大きければ大きいほどその子は成長し、
その経験を武器としてその後も壁を越えていける。
そう思います。

わが子の成長も、
塾生の成長も、
スクール生の成長も…
本当に嬉しいものですが、
その為に自身に何が出来るのか?
もっともっと考えていきたいと思います。