冬期講習2020【最終日】次につなげる1日に…

今年度の冬期講習の参加募集は終了致しました。募集再開は1月14日となりますので、宜しくお願い致します。◆来年度に向けての中学2年生の追加募集は継続しております。
◆1月31日から中学入学準備講座が始まります。勉強面でロケットスタートを切りたい小学6年生さんは是非説明会にお越し下さい<(_ _)>詳細はこちらをご覧下さい。

 

あっという間に年を越し、
冬期講習も最終日となりました。
特に受験生には説教しまくった前半戦…
勉強に向かう姿勢。
1問にこだわる意識の欠如。
「やった」ということだけに満足のような状況。
今まで耳タコで何度も何度も言い続けてきたことを、
改めて言い続ける日々でした。
そして、
実力と模試を終え、
こうして振り返るとこの短期間でも成長が見られ、
一定の成果も手にしたと感じています。
これは受験生に限った話ではなく、
中学2年生以下も同じです。
学年により細かな内容は異なりますが、
共通しているのは

勉強が出来るようになること。
その為の努力をすること。

でしたが、
昨日の1年生の授業でも前日に提示した新たな表現をばっちり定着させている子もいれば、
しっかり復習の跡がノートから見られる子もいました。
2年生も、
夕方コマの様子を見ると、
焦って冬休みの課題に取り組んでいる子もいれば(苦笑)、
前日内容の関数の問題の再演習に取り組んでいる子もいる。
講習でやってきた内容の間違え問題の再演習に取り組んでいる子も…
そういう状況でした。
私がこの冬期で1つの目標にしていた、

冬期講習最終日に充実感をもって終われれるようにする

というのは、
何とか達成できたのかなと思います。
ただ…
これは塾生自身の頑張りだけでも厳しいですし、
講師陣が真剣にやったからということでもありません。
特にここ数日は天候と道路状況で、
登塾すらままならない日が続きました。
お弁当を届けて頂くのすら、
普段なら10分のところが30分かかったということも珍しくないと思います。
それでも…
わが子の為にとお弁当を届け、
送迎をして下さる保護者さんがいる。
子供たち自身がそのことに気付いているか?
というと、
分かっている子もいるでしょうし、
そうでない子もいます。
折角届けてくれたお弁当を受け取るのに、
「ありがとう」の1つも言えない…
私は思います。
そういう心持ちの子が、
勉強して、
学力が上がったとしても、
幸せに生きていくことはできないだろうな…と。
自分のことばかり考えて、
親の気持ち。
友だちの気持ち。
そういうのすら考えられない…
それで、
勉強が何に役立つの?
と。

勉強も大切ですが、
勉強に打ち込む状況があることも当たり前じゃない…
親のサポート、
おじいちゃん、おばあちゃんのサポート、
兄弟姉妹のサポート、
親戚のサポート…
そういうのがあって出来ているのであって、
当たり前じゃないんだと気付いてくれると良いなと…
そう思います。

ということで、
最終日は今から始まりますが、
講習期間しっかり勉強に取り組んだ参加生は、
充実感と共に終われるように…
今日1日をしっかり頑張って欲しいと思います。

そして、
そんな子どもたちをサポート下さった保護者様方には、
心よりの感謝を申し上げます。
有難うございました。

今日が終わると、
受験生はいよいよ入試本番に向かってスパートです。
中学1.2年生は定期に向けて、
小学生はそれぞれ進級に向けて、
また勉強に励む日々が続きます。
1つの終わりは次への始まりですから、
また次のステージに向かって、
頑張っていきましょう。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です