素直な子はやっぱり伸びる…

今日もノルマにしていたノート添削が終え、
やっと…
やっと残り3冊になりました。
時間はかかりましたが、
添削に着手する前は、
ちょっとだけ億劫なのですが、
それでも…
毎日の添削目標冊数を決めて、
それを日々コツコツ進めるとちゃんとこうして終わるのです。
小学生でも、
中学生でも、
私でも同じです。
うわ~…これはきっついな~
そう思うことでも、
コツコツ進めれば必ず終わる。
そのことを頭のど真ん中に置いてほしいと思います。

さて、本題です。
これまで何度も何度も言ってきたことですが、
勉強でもスポーツでも…

素直な子は絶対に伸びる!

絶対です。
ちょっと勘違いして欲しくないのは、
良い子ちゃんだと伸びるということではありません。

素直な子と言うのは、
良い子ちゃんで、
何でもかんでも先生の言うことに「はい」ということではないのです。
※返事だけは良いけど、実際に話は全然聞いていない子も一定数いますね(-_-;)

私が思う素直というのは、
先生やコーチが言っていることを信じ、
まずはそれを実践すること
です。

例えば…
現中3生で一番結果を出している子は、
未だに英語の演習では主語と動詞に印をつけています。
※時間的に厳しいときには見直しの時につけていますが、不安な問題にはちゃんと印をつけて考えていますね。
「こうやった方が良いよ!」
と伝えたことはその通りに実践しますし、
その上でその子なりのオリジナリティを加えていくのです。
対して…
中学3年生になっても、
「あの帽子は新しいです」を英作するときに、

That is a new cap.

と当たり前のように書く子も複数います。
※まぁ、英文としては間違いではないのですが、中学生段階で主語と動詞を正確につかむことは非常に大切なので、私は×にすることが多いです。
そして、その都度
主語と動詞に印をつけるように!
と伝えるのですが、
結果的にそれを実践しない為に、
何度も同じ間違えを繰り返すわけです。
加えるなら…
そこを疎かにした故に、
中3になって分詞修飾の文や関係代名詞の文で、
主語を正確につかめない…
こちらには意図があって伝えていることなのに、
それを無視するから、
結果的に穴が大きくなってしまうのです。

勉強もスポーツも…
ただやれば出来るようになるわけではありません。

出来るように為に必要なことをするから、
出来るようになる

のです。
覚えるべきは必ず覚える。
思考すべき問題は粘り強く思考する。
極々当たり前のことですが、
その当たり前のことが出来ていない子はやはり少なくありません。

ということで…
昨日は中3生に提出された子には直しノートを返却しましたが、
※中学1・2年生はスキャンもしたいので来週に返却します。
そこに書かれていることを必ず、必ず読んで下さい。
そして、
それを日々の勉強に活かすように心がけて欲しいと思います。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です