中々難しいぞ…機械音痴には厳しい世界だな(笑) 今日は今後のことを踏まえて、 ちょっとトライアルをしていたのですが… いや~… 難しい。 機械音痴には本当に厳しい(笑) とはいえ、 今までイメージのみだったものが、 ちょっとずつ実践的な手応えと課題が分かってきました。 ので、 引き続き形作りに取り組んでいきたいと思います。 まずは… ちょっと走ってきます。 « 古い記事 新しい記事 » 関連記事 塵も積もれば…ではなく、塵を積もらせられるか? 冬期講習2020及び新年度に向けて中学2年生追加募集、小学6年生対象の中学入学準備講座のご案内はこちらです。 尚、既にご予約を頂いておりました中学2年生の皆様には、来週から随時お電話で無料体験授業のご案内と受講希望の有無 […] 塾内連絡 この時間なのでブログでの連絡とさせて頂きますが、 先ほどの靴の履き間違えの件は無事解決いたしました。 夜分遅くのline連絡、 申し訳ございませんでした。 塾長 佐々木 優吉 全国入試と5年生のCTへの心構えと… 今週月曜日の一斉で、 中3生には国語の全国入試をスタートするように話をしました。 春から秋口までは塾のテキストで演習を重ね、 ここからは全国入試でより実践的な学習に着手… まぁ、 簡単に言えばそういうことです。 加えて、 […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト
塵も積もれば…ではなく、塵を積もらせられるか? 冬期講習2020及び新年度に向けて中学2年生追加募集、小学6年生対象の中学入学準備講座のご案内はこちらです。 尚、既にご予約を頂いておりました中学2年生の皆様には、来週から随時お電話で無料体験授業のご案内と受講希望の有無 […]
全国入試と5年生のCTへの心構えと… 今週月曜日の一斉で、 中3生には国語の全国入試をスタートするように話をしました。 春から秋口までは塾のテキストで演習を重ね、 ここからは全国入試でより実践的な学習に着手… まぁ、 簡単に言えばそういうことです。 加えて、 […]
この投稿へのコメント